漢字暦:2014年度の栞

淮さんのユーザアバター

<2014年版の文字一覧>
1月  明  晶  星  晃  顕  彪  彰
2月  福  祉  休  和  幸  慶
3月  弘  広  宕  寛  宏  博
4月  愛  仁  親  新  比  従  友
5月  問  尋  左  右  訪  討  探
6月  侃  佚  呉  宴  兪  愉
7月  司  尹  宰  掌  上  下  職
8月  許  可  宥  聴  赦  赤
9月  丨  徹  鬲  達  洞  入  内
10月  りつ  けき  揚  采  取  盗  奪
11月  智  俊  慧  哲  悊  捷  敏
12月  斉  劦  整  偕  調  わ
  ※ひらがな書きは、第4水準など

以下、点図に関して

<参考資料>
・2014年度の古代文字資料(これは参加者限定とします)

<全体>
・ファイル名は参考資料のファイル名を使う。「調」は12月の5番目なので、「1205調.edl」となる
・テク1)「点サイズの変更」→補点・中点を変更しながら修正&移動&コピーをする
・テク2)「多角形領域を対象に指定」→偏と旁を離す時に使用すると便利
・テク3)「補点」→修正するとき、取りあえず補点に変更しておくと便利
・テク4)「十」のようなクロスした線を描く時は、たとえば最初に「一」を描き、2番目に上半分の縦線を「一」の中央に合わせて描いてから、それを下半分にコピー&ペーストすると、中央できれいにクロスできる。(少しくらい原図とずれても、中央でクロスする方を優先したい)

<古代文字>
・見出しは、片面2行1マス目から。2行目→「チョー(テンブン)」、3行目→(シラベル)
・ほとんど中点で描く
・「調」の事例の場合、偏と旁が接近しているので離す

<現代文字>
・MSゴシック200ポイントを補点枠の中に表示させて描く。補点の始点(140,450)終点(340,650)
・見出しは大旨14行目(13~14行目)
・「調」の事例では、偏と旁が接近しているので離す
・「調」の旁の最後のハネは45度とする
・「調」の言偏の「口」部分は、MSゴシックだと下にはみ出ているが、四角形にする
・MSゴシックのフォントで迷う時は、教科書体を参考にする
・現代文字が2文字ある場合は、文字の高さはそのままで、左右に描く
※過去データを是非参考にして下さい。特に「しんにょう」は2013年版を使います。(淮)

gamen.JPG
Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 漢字暦:2014年度の栞

点図用の過去データ一覧を添付します。

ファイル→開く
このまま開けばサムネイル表示します

で、過去の点図が全部出ますので、参考にして下さい。
特に言偏・しんにょう・馬偏は必ずこれをクリップボードにコピー&ペーストして作成して下さい。

尚、別途お知らせした「参考資料」の中には、過去データと重複するものを入れておきましたので、ご利用下さい。(淮)

2011-2013edelAll.zip

┗━淮(わいY)━┓

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 漢字暦:2014年度の栞

点字用(点図もありますが)の2013年版Aデータを添付します。
暦部分はこれを利用できます。
但し、これはまだ校正待ちです。(淮)

koyomi2013_a.zip

┗━淮(わいY)━┓

コンテンツ配信 コンテンツ配信