エリ:eli014aアップします>恵子さん

すえつむはなさんのユーザアバター

恵子さん
そそっかしくて、ご迷惑をおかけいたしました。
入力・校正をいたしましたので、ファイルをお送りいたします。
気持ちが落ち着いていないところで作業しましたので、落ちがないといいのですが。
改めまして、確認よろしくお願いいたします。
                      すえつむはな

Replied
恵子さんのユーザアバター

Re: エリ:eli014aアップします>恵子さん

すえつむはなさん こんばんは
改めてファイルをお預かり致します。

ダウンロードしたファイルの名前が「eli014-0.BSE」となっています。ファイル名を「eli014a.BSE」と修正致しますが、よろしいですよね。

恵子

Replied
すえつむはなさんのユーザアバター

Re: エリ:eli014aアップします>恵子さん

恵子さん
重ね重ね、お手数をおかけいたします。
面目ない。
正しいものに変更してください。
よろしくお願いいたします。
              

と、ここまで書きましてお送りしたデータのタイトルを改めて見ましたら、eli014aとなっているようです。
どうなってしまったのでしょう。
もし、内容的に問題がないようでしたら、お手元のものを訂正して確認をお願いいたします。
                    すえつむはな

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: エリ:eli014aアップします>恵子さん

すえつむはなさん、恵子さん

この件、次回分担の際、改めて触れる予定でいました。
これはよくあるパターンで、個人的には50回くらいは経験しています。
すえつむはなさんは、「上書き保存」「名前をつけて保存」というのを見たことはありませんか?
このサイトでは自動的に「上書き保存」を回避、「名前をつけて保存」をしてくれます。
よって、ファイル末尾に自動的に枝番をつけてくれます。
今回は、以下のようになっています。

最初にアップしたファイル名 :eli014a.BSE
2度目にアップしたファイル名:eli014a_0.BSE

以上です。(淮)

┗━淮(わいY)━┓

Replied
すえつむはなさんのユーザアバター

Re: エリ:eli014aアップします>恵子さん

淮さん
コメントをありがとうございました。
あとで考えてみましたら、同時進行していたものは、ひとつはBASE もうひとつはBESのもので、行数も18行と22行と異なっていますのを、PCの調子が悪くていらだっております時に、22行のBESのほうを開いたままで、おかしなやり方で名前をつけて保存をクリックしてしまった結果のようです。
そして、同名のものを複数回ダウンロード・保存すると、014a、
014a_0(私のPCでは _1 が最初)となることも体験済みだったのに、恵子さんにご指摘いただいたときには思い出しませんでした。
いずれにしましても、お粗末と反省するしかありません。
いらだち・心に不安ありは、誤りの大敵ですね。
                    すえつむはな

コンテンツ配信 コンテンツ配信