名古屋城木造天守閣模型を作る(74)

悟空さんのユーザアバター

五層の外壁を作ろうとしたところ、梁が取り付けられない事がわかりましたので作り直しました。

作り直す前

320.JPG

作り直した後

321.JPG

図面を見直して、新たな発見が有りました。

五層の入側に四角い枠(黄色で示した部分)が有ります。
調べた所、矢狭間という事です。

322.jpg

五層と同じく、四層の入側にも矢狭間が有りました。

323.jpg

四層の矢狭間の図面です。
蝶番の付いた揚板が2枚。これを揚げて弓で外敵を攻撃します。

324.jpg

五層の入側に薄板を貼り付け、矢狭間を表現しました。
この真下には四層階段の登り口が有ります。

325.JPG

同じく、四層にも薄板を貼り付けました。
この真下には三層階段の登り口が有ります。

326.JPG

五層の外壁を作ります。
スチレンボードに窓の穴を切り抜きます。

327.JPG

桧材で窓枠を作ります。
単なる窓枠では無く、意匠がこらされています。
室内と同じように敷居、鴨居、長押が表現されています。

328.JPG

白のペイントをスプレーします。

329.JPG

裏面はこうなっています。
窓は片引き戸です。

330.JPG

釘隠しを小さな平釘の頭で作ります。
内面に貼り付ける釘は金色塗装ですが、外面に貼り付ける釘はくすんだ金色にしてあります。

331.JPG

窓の外側にくすんだ金色の釘隠しを貼り付けます。

332.JPG

内側にも金色の釘隠しを貼り付けます。

333.JPG

外面と内面を並べてみました。

334.JPG

現在の天守閣の写真。
窓は木製の片引き戸では無く、ガラス窓になっています。

335.jpg

外壁を取り付けます。

336.JPG

入側上部の梁を作ります。

337.JPG

梁を取り付けました。

338.JPG

四隅に長い梁を取り付けます。

339.JPG

梁の飛び出した部分を白く塗装します。

340.JPG

次は、五層の屋根を作ります。

341.JPG

コンテンツ配信 コンテンツ配信