飲:「硝子万華鏡(第6回)白い城」アップ>Mandyさん

淮さんのユーザアバター

Mandyさん、こんにちは。
第6回 白い城をアップします。

【タイトル】掌編劇場 硝子(びいどろ)万華鏡(第6回)白い城
【著  者】日和聡子
【掲 載 誌】群像2021年3月号
【発  行】2021年3月1日(2月5日発売)
【ファイル】vidro06・18頁
【内  容】
わたしは駅前に迎えにきてくれた見知らぬ人が運転する車の助手席に乗って、膝の上にボストンバッグをのせていた。なかには白い人形が入っていた。わたしが作ったたくさんの人形が。真っ白い生地で頭から胴、腕、脚までの全身を縫い合わせ、なかに綿を詰めている。

「なかに綿を詰めて」の「綿」って、「わた」でいいでしょうか。
NHK日本語発音アクセント辞典、「行きつけ」だったら「イキツケ、許容→ユキツケ」で、「行き着く」だったらどっちでもいいみたいですね。
話し言葉と書き言葉?

奥付の製作完了日は気にしないで下さい。
4月からの総額表示、書籍表示通りの奥付になる?
書籍の総額表示を検索しましたが、いつものごとく理解することにはすぐ挫けました。

別件ですが、この群像3月号「国家・ゼロエフ・浄土」(古川日出男)がかなり気になっています。3・4月連載らしいのですが、4月号をまだ見てないので点訳が可能かどうか不明です。気に留めておいていただけないでしょうか?
3月号は「川」と「水素」で終わります。北朝鮮の水素爆弾を思い出します。
単に原発ウンヌンと考えていた自分がかなり愚かしく思えます。(淮)

Replied
Mandyさんのユーザアバター

Re: 飲:「硝子万華鏡(第6回)白い城」アップ>Mandyさん

淮さん、こんばんは。

データお預かりします。

「国家・ゼロエフ・浄土」は他のルポルタージュと一緒に単行本になっているから、点心で先取り点訳もいいかもしれませんね。

♪Mandy~

Replied
Mandyさんのユーザアバター

Re: 飲:「硝子万華鏡(第6回)白い城」アップ>Mandyさん

淮さん、こんばんは。

気づいたところは特にありません。
「綿」は人形の体の形を作るために入れているから「わた」だと思います。

後部座席の荷物は前にこの車に乗った人のものでしょうか。

先日図書館の自分のページを見たら、貸し出し記録に借りた覚えのない児童書が2冊あることに気づきました。おまけに読書記録にも大量の児童書があり、びっくりして図書館へ飛んで行きました。「上の者に調べてもらいます」としばらく待たされあと、原因は「バーコードを読み取る機械の感度が良すぎて、「群像」の前号を借りたときに、近くに積んであった返却積みの本を読み取ってしまい、大部分は最終点検の際に気づいて返却済みにしたが2冊だけ残ってしまったと。なんか、この連載の祟り?みたいな気がしました。

♪Mandy~

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 飲:「硝子万華鏡(第6回)白い城」アップ>Mandyさん

Mandyさん、ありがとうございました。

>後部座席の荷物は前にこの車に乗った人のものでしょうか。

そうですよね。
初めて読んだときは、よくあるパターンと思ったのですが、それなりに怖かったです。
相変わらず、いろんなことをぼかしてるし。

バーコード読み取り、ハンディタイプじゃなくて、もっと四角くて大きな固定型のキカイなのでしょうか。信じられないですね。
それにしても個人情報として、家族にも借りた本のタイトルは教えないはずだし、警察に情報を渡すこともあるそうなのに、そんなことがあっていいのかと思ってしまいます。
「この連載の祟り」って、何とまあ!

『ゼロエフ』はもうフクシマの人が点訳って思ってたので、全然関わる気なかったのですが、地元図書館に蔵書になったので予約しました。
ただ雑誌を読んだら、もう逃れられない気持ちになってしまって。
古川日出男を検索してるとき「結末が全く予想できない作家」という書き込みを見ました。
何だかよくわかりませんが、わからないから読みたくなります、私は。

次回から通常アップします。4月中旬かな。
またよろしくお願いします。(淮)

vidro06a.BES

┗━淮(わいY)━┓

コンテンツ配信 コンテンツ配信