千:10senria1a~a6a確認終わりました>ウミネコさん

flowerageさんのユーザアバター

ウミネコさん
10senria1a~a6aの素読みを終えました。
以下、気づいたところです。

a1a 2-18 いちど  →  1ど

   26-5、26-15 あかぎさん
a6aの29-14、29-18、33-4では赤城山をあかぎやま、と読んでいます。
どちらが正しいということはないようです。
  
   49-8 ゆく□あても□なく → いく□あても□なく
   
   72-8 ごばんの□めじょー → ごばんのめじょー  (点訳ナビ)

a2a   51-4 あたりぐあい → あたり□ぐあい

    83-17 のぼっただけだ。□□ ⇒ のぼっただけだ、□

93-3 せいぎょ  ⇒ よくせい 原文107P17L 抑制(初版)

103-12 へんしゅーてきな
       偏執的な(112P15L)
       a3a 66-15(153P2L)では「へんしつてき」と読んでいます。
千里眼の過去データなし。

a3a 114-9 しゃくにゅーきん ⇒ かりいれきん
借入金:ネットで調べた限りでは「かりいれきん」が正しいようです。広辞苑を始め手持ちの辞書には「しゃくにゅうきん 」の見出しはありません。

a4a 108-4 こーこがくしゃ → こーこ□がくしゃ  (表記)

a5a 57-15 いただかせ□そーろー
        もしかして続く? 古文の補助動詞はよくわかりません。

127-6 くらいあんとか → そーだんしゃか
相談者にクライアントのルビ。初出でない場合は「そーだんしゃ」と表記がお約束のようです。(第2回まとめ)

* a1aからa5aまでの本文末のつづく、がa4aのみ第1カッコでくくられています。

気づいたところは以上です。ご検討ください。

                         -flowerageー

Replied
ウミネコさんのユーザアバター

Re: 千:10senria1a~a6a確認終わりました>ウミネコさん

flowerageさん、確認ありがとうございました。

やはり、見落としがたくさんありますね。

>a1a 2-18 いちど  →  1ど
 修正します。

>26-5、26-15 あかぎさん
>a6aの29-14、29-18、33-4では赤城山をあかぎやま、と読んでいます。
 「赤城山」→どちらの読みもあるようですが、どちらかと言うと「あかぎやま」の方がなじみがありますのでそうします。
  
>49-8 ゆく□あても□なく → いく□あても□なく
 修正します。

>72-8 ごばんの□めじょー → ごばんのめじょー  (点訳ナビ)
 「~の~状」→点訳では全部続けるようですね。修正します。

>a2a   51-4 あたりぐあい → あたり□ぐあい
 3拍+3拍ですね。修正します。

>83-17 のぼっただけだ。□□ ⇒ のぼっただけだ、□
 修正します。

>93-3 せいぎょ  ⇒ よくせい 原文107P17L 抑制(初版)
 「抑制」→「せいぎょ」と誤読してますね。同じような意味なので間違いやすいです。
 修正します。

>103-12 へんしゅーてきな  偏執的な(112P15L)
> a3a 66-15(153P2L)では「へんしつてき」と読んでいます。
 「偏執的」→「へんしゅうてき」が本来の読みのようです。最近は「へんしつ」と読む人も多いようですが。「固執」と同じですね。「へんしゅう」にしましょう。

>a3a 114-9 しゃくにゅーきん ⇒ かりいれきん
>借入金:ネットで調べた限りでは「かりいれきん」が正しいようです。広辞苑を始め手持ちの辞書には「しゃくにゅうきん 」の見出しはありません。
 「借入金」→確かにそうですね。修正します。

>a4a 108-4 こーこがくしゃ → こーこ□がくしゃ  (表記)
 修正します。

>a5a 57-15 いただかせ□そーろー
>  もしかして続く? 古文の補助動詞はよくわかりません。
 ここは続けますね。修正します。

>127-6 くらいあんとか → そーだんしゃか
>相談者にクライアントのルビ。初出でない場合は「そーだんしゃ」と表記がお約束のようです。(第2回まとめ)
 そうでした。修正します。

>* a1aからa5aまでの本文末のつづく、がa4aのみ第1カッコでくくられています。
 点挿に修正します。

ありがとうございました。

 (ウミネコ)

コンテンツ配信 コンテンツ配信