点心六点クラブへようこそ

淮さんのユーザアバター
annindohu2.jpg

(2023.7.16更新)

月刊誌の抜粋点訳。群像・オール読物・新潮・文学界・ミステリマガジン・ダヴィンチ・新聞等々から抜粋して点訳しています。 軽く浅く短く「点心」風の点訳。校正なし。1タイトルの分量は1巻程度。雑誌からの先取り点訳を楽しみながら挑戦です。(淮)

▼ヘッダは、飲茶の「飲:」

▼アップ時のお願い
作品の「タイトル・著者名・雑誌名・内容紹介」の書き込みもお願いします。「内容紹介」は冒頭の数行でも結構です。

<書誌例>
【タイトル】むらさきのスカートの女
【著  者】今村夏子
【掲 載 誌】小説トリッパー2019年春季号
【発  行】2019年4月1日(3月25日発売)
【ファイル】murasaki01~02・246頁
【内  容】
第161回芥川賞候補作
近所に住む「むらさきのスカートの女」と呼ばれる女性が気になって仕方のない〈わたし〉は、彼女と「ともだち」になるために〈わたし〉の職場で彼女が働きだすよう誘導する。『あひる』、『星の子』が芥川賞候補となった話題の著者による待望の新作中篇。

▼データ倉庫 点心六点クラブ
旧倉庫閉鎖につき、迷子中。

▼データ紹介
1)あるある!点字データ発掘&検索ポータル
http://nigel.otto.to/aruaru/
  ※会員登録するとメールで登録データのお知らせが来ます。
2)パソコン点訳工房
https://my.basingroom.com/

----点心六点クラブ・書式例(2023.7.16)----

<標題紙>
1)書式は「てびき第4版 例1」を参考にしてください。
 ・枠線と書名の間は最低2マス開けてください。
2)年号は基本的に西暦使用

<目次>
1)3マス目から
 ※ただし見出しが長いときなどは、1マス目から
2)目次のあと、12マスの区切り線をセンタリング

<本文>
1)見出しは、基本的には7マス目から(Q&A第2集P66 Q118参考)
 ※ただし、見出しの長いものは5マス目からでも
2)タイトルのあとに、右寄せで著者名を入れて下さい。
 ※普通の本だとないけど…。

3)本文末の<了>は、(了)と第1カッコを使用
・文末書式例

|~~生まれたばかりらしい。
|            (了) ← 右寄せ
|  ------------  ← 12マスの区切り線をセンタリング

・(了)が、次頁にかかるときは

|~~生まれたばかりらしい。□□(了) ←2マス開け
|  (区切り線省略)

4)なるべく、著者紹介は入れて下さい。
5)著者紹介中、(生年月日の)「生」は、「うまれ」と読んでください。
6)著者紹介のあとの区切り線はなし。ただし合評の著者紹介のあとには入れて下さい。

<奥付>
1)年号は基本的に西暦使用でお願いします。
2)しょめい□□なつの□さいだん(ぶんがくかい□2015ねん□6がつごー□ばっすい)

あとは、直近のアップデータを参考にして下さい。

コンテンツ配信