メグさん、こんにちは。 9dan078aを代理でアップします。 素読み確認していると、 「~とーのさらにわせんこーがたかれ」 何で籐の皿?と思ったら「陶の皿には線香が焚かれ」でした。 まさか「すえのさら」とは読まないよねと思いながら、ここは「陶器の皿」くらいに訳して欲しかったです。
ちょっとずつ、ふわっと違和感のある内容と訳が面白いです。(淮)
淮さん、おはようございます。
代理アップありがとうございます。 こももさんもアップされたので 淮さん分も参考にさせてもらいますね。
メグ
Re: 九段:9dan078aアップ>メグさん
2024.08.02 (金) 09:27 by メグ淮さん、おはようございます。
代理アップありがとうございます。
こももさんもアップされたので
淮さん分も参考にさせてもらいますね。
メグ