鍼灸:同じ(図1)などが複数回引用されている場合の処理

みあーたさんのユーザアバター

のぐさん、こんにちは。

A. p117の右ブロックに
  ~「心因性肩こり」にあたる(図1)
とあり、さらにp118の右ブロックに
  ~指摘されている(図1)
とあります。同じ「(図1)肩こりの成因と誘因」のことを指しているのですが、1回目に出てきたときの直後にだけ図1のタイトルと解説文を入れて、2回目はスルーでいいのでしょうか。それとも何かコメントがいりますか?

B. 同様に、p138の右ブロックに
  ~尖足となる(図1d)
とあり、同じページにもう一度
  ~内反尖足,図1d)
とあります。こちらは説明文のない図なのですが、上と同じ処理ですか?

C. p108の右ブロック中央あたりに
  ~ある程度推測することができる(表2).
とあり、p111の右ブロック上部に
  ~との関係を表2に示す.
とあります。ABと違い、かなりページが飛んで2回目が出てきますが、どのように処理すればいいでしょうか。

余談ですが、今まで質問した分のお返事ありがとうございました。いちいちお礼だけのためにコメントつけると未読(1)がついてのぐさんが開くの手間かな~と思って、心の中でお礼言わせてもらってます。ちゃんとデータに反映させてます。

   みあーた

Replied
のぐさんのユーザアバター

Re: 鍼灸:同じ(図1)などが複数回引用されている場合の処理

みあーたさん
お心遣いありがとうございます。コメントがついているとまた何か質問がと一瞬ドキッとします。一言いただけるのは嬉しいのですが。

のぐさん、こんにちは。

A. 1回目に出てきたときの直後にだけ図1のタイトルと解説文を入れて、2回目はスルーでいいのでしょうか。

はい、それで結構です。

B.も 同様にスルーしてください。

C. 表がページが飛んで本文中に複数回出て来る場合ですね。
図はタイトルのみですが、表は入れているのでそこで参照したい場合に困るかもしれません。

次に離れて出てきたときは「~との関係を表2(p108前出)に示す.」とページ数を入れておいてください。このページ数は表の原本ページではなくて実際に挿入したページを入れておいてください。

のぐ

コンテンツ配信 コンテンツ配信