飲:taketomi22アップ>淮さん

konecoさんのユーザアバター

こんにちは。

「竹富の宇宙」22回をアップします。
淮さん、よろしくお願いします。

固有名詞など
p359下 仲間村(なかまそん)
p359上 竹盛洋一(たけもり/よういち)
p360下 仲間橋(なかまばし)
p364上 大原(西表のおおはら)
p364上 糧秣(りょうまつ)
p365上 平良(たいら)
p368下 美原(みはら)
p368下 内根原(うちねはら)

8回その他で出て来た「根原荘」とp368下「根原旅館」と同じようです。以前は「ねばら」と読みましたが、改めて調べたら「ねはら」でした。最初に出てきたときも調べたはずなんですが……

本文中にもちょっと出てきましたが、今日は竹富町の庁舎移転にかかる住民投票の開票日。今までなら最重要視されたはずの利便性を越えたところに意味を感じました。
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=...

【タイトル】竹富島の宇宙 第22回
【著 者 名】森まゆみ
【掲 載 誌】すばる 2015年5月号
【発  売】2015年4月6日
【ファイル】taketomi22・44頁
【内  容】
近世、琉球は薩摩藩の支配下にあり、人頭税を課せられ、八重山移住も進められました。英雄マザカイもその頃、年貢に納める米をつくりに竹富に恋人を残してきたのです。一人で丘の上で月を見ながら考えた。俺は何をしにこんなところにいるのだろう。おお、そうだった、白い米をつくりに来たんだ、というマザカイ節が記念碑に刻まれています。

 ___koneco(=^--^)。o○

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 飲:taketomi22アップ>淮さん

konecoさん、こんにちは。
データをお預かりします。

それにしても、それにしても、konecoさんとみあーたさんは、むずかしい原文でもどんどん挑戦していって本当にすごいなと思います。もう私は挫けっぱなしです。

それでは少々お時間をいただきます。(淮)

┗━淮(わいY)━┓

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 飲:taketomi22アップ>淮さん

konecoさん、こんにちは。
以下、自分なりの確認です。

P360下 10- 3  こーさくたいに → こーへいたいに
    14- 7  U_たーん →  U□たーん
P362上 15- 3  たんと゛わ →  すたんと゛わ
P363下 21-12  なーし゛た゛けと゛ → なーし゛□しゅーらくた゛けと゛
P364上 22-14  すらふ゛いえ → すらふ゛やー
 スラブ家(すらぶやー)sea.ap.teacup.com/untamamori/2672.html
 スラブ家(すらぶや)yaplog.jp/naia-slappers/archive/91

<以下、消極的意見です>
P360下 10- 8  かふ゛しきか゛いしゃ → KK
  ※原文通りにするとしたら
P362上 16- 7  かたし゛ →  ほーし゛
P363下 21- 5  かたし゛ →  ほーし゛
  ※「方次」、別人ですが、こういう読み方もあるのかなと(調査済みならすみません)
   八重瀬町長の比屋根方次(ひやね・ほうじ)さん
P368下 36-13  さんかんに → やまあいに
P369下 41-14  しょーし゛ → せいし゛(調査済みならすみません)
  ※西表正治(いりおもて・せいじ)オジイ wadaphoto.jp/japan/oki10.htm

>竹富町の庁舎移転にかかる住民投票の開票日

この記事、2度読みしました。私はkonecoさんに乗っかって読んでいるので、理解が浅くて。どうして石垣に役場があるのかさっぱりわかりません。遠いな沖縄…。
そうそ、auのCMの「海の声」、あれ随分いい曲だと思ったらBEGINの曲だったのですね。(淮)

┗━淮(わいY)━┓

Replied
konecoさんのユーザアバター

Re: 飲:taketomi22アップ>淮さん

淮さん
ありがとうございました。

あり得ない脱字、あり得ない漢字の読み間違いに凹みます。「オジイ」の写真も見た覚えがあるのに読み方を見逃して、相変わらず先天性の節穴目だし(>_<)

「インノタ」「アイノタ」もそうですが、「集落」まで含めてルビが「ナージ」だったこともあるし、どうしようかと迷いました。集落名だということがわかったほうが親切ですよね。

淮さんと同じサイトを見て「ほうじ」「かたじ」を行ったり来たりしましたが、どちらにしても確信が持てないのでこのままにしておきます(と、ご本人に失礼を詫びつつ)。

幾つか修正して最終ファイルをアップします。
よろしくお願いします。

石垣に庁舎を置いたのは、地方における中央集権みたいなことだと思います。利便性の高い地方都市に機能が集中する → 更に利便性が高まる → 更に機能が集中する。どんどん寂れていく周辺地域の出身者には、利権も含めたこういう現象が実感としてあります。なので住民投票の結果は無条件に嬉しかった。
 ___koneco(=^--^)。o○

竹富22
Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 飲:taketomi22アップ>淮さん

konecoさん、お疲れ様でした。
最終データをお預かりします。

竹富町の町外役場、ウィキで調べて、そういうことかとやっと理解できました。

>町内の各島への航路は基本的に石垣島を起点としており、各島間を相互に連絡する航路はほとんどないためである。

こういうことだったのですね。各島の平等感からいうと、ちょっと微妙な気もします。

地方紙の日曜日の編集委員記事に辺野古のことが取り上げられていました。「沖縄からは日本がよく見える」と。最後に「地方の自己決定を問う沖縄の戦いは人ごとではない」と。(淮)

┗━淮(わいY)━┓

コンテンツ配信 コンテンツ配信