舟:注意点です。

ちゃまさんのユーザアバター

 先ほどのぐさんから確認要請があったので、見出し語に
数字を含むものをざっとみてみました。

 すると「一年の計は元旦にあり」を発見、小見出し符までは
見出し語として扱うというルールなので、
 いちねんの けいは がんたんに あり(1ねんの けいは 
がんたんに あり)小見出し符になります。
が、どとらも「は」が「わ」になっておりました。

 Cファイルアップ前に再確認よろしくお願いします。
数字を含む見出し語の書き方、4週間前ののぐさんの発言を
再掲しておきます。

***********************************************************
見出し語「朝起きは三文の徳」のような場合ですが
見出し語「朝起きは三文の徳」

A:あさおきは□さんもんの□とく(3もん)
B:あさおきは□さんもんの□とく(あさおきは□3もんの□とく)
C:あさおきは□さんもん(3もん)の□とく

見出し語の直後だとAかBになると思いますが、どうすればいいでしょう?

Bあさおきは□さんもんの□とく(あさおきは□3もんの□とく)
とします。長くなりますが、Aだと「九死に一生を得る」などに対応できませんし、Cもブツ切れ感があると思います。
***********************************************************

                        ちゃま

コンテンツ配信 コンテンツ配信