新しいメンバー

  • セリ
  • ひなたぼこ
  • にいな
  • のやま
  • まいまい

CV:22回配当(9月27日)

悟空さんのユーザアバター

分厚い本でしたが、近いうちに確認作業が終わりますね。
次の本を用意しておいてください。
次の本は、
シンシア・ビクター著 「ダブル・シークレット」
講談社文庫
です。

では、

WHA114.BSE 456P~459P末       すばるん    紫陽
WHA115.BSE 460P~464P1L       あーさと    サムケン
WHA116.BSE 464P2L~467P末      flowerage    あーさと
WHA117.BSE 468P~472P1L       PARAGON  宏海
WHA118.BSE 472P2L~475P末      紫陽      flowerage
WHA119.BSE 476P~480P1L       サムケン    Mandy
WHA120.BSE 480P2L~484P2L      あさか     フータン
WHA121.BSE 484P3L~488P2L      萌       直治郎

の確認をお願いします。

先々回の
http://basingroom.com/node/6832
をお読みで無い方は読んでおいてください。

あーさとさん、

降り口ですが、おりぐちと濁るのが一般的でしょうね。
出口、入り口、登り口など皆濁りますからね。

読み方は変化していて、昔は澄んだ読みが今は濁るケースは多いですね。その方が読みやすいからでしょう。
昔の人からすると言葉が汚くなったと感じるかも知れません。
「谷底」は私は「たにそこ」と読んでいましたが、やはり今では「たにぞこ」でしょうね。
「着替え」も「きかえ」より「きがえ」だと思います。

広辞苑は昔の上品な読みが多いですね。現代の読みにはそぐわないものが多いと思います。

                         悟空

コンテンツ配信 コンテンツ配信