飲:丙午aファイルアップします>ウミネコさん、みのりさん、淮さん

奈緒さんのユーザアバター

ウミネコさん、みのりさん、淮さん、こんにちは

「音四郎稽古屋日記」シリーズ、第8話「丙午」をアップします。

どうぞごゆっくり、ご都合の宜しい時で結構ですので、宜しくお願い致します。

データ
 タイトル:丙午
  著者名:奥山景布子
  雑誌名:オール讀物 2014年3月号より抜粋
 内容紹介:「音四郎稽古屋日記シリーズ」第8話。もとは芝居の女方だった兄・音四郎とともに稽古屋を営んでいる三味線弾きのお久。。半年程前から稽古に来るようになった8歳のお葉にいつも陰気な祖母が付き添ってきます。ある日、その祖母がお久に尋ねました。「先々身が立つくらいものになりますか?」。立派なお店の娘がなぜ?

  奈緒

Replied
ウミネコさんのユーザアバター

Re: 飲:丙午aファイルアップします>ウミネコさん、みのりさん、淮さん

奈緒さん、こんにちは。

ファイル預かりました。しばらくお待ちください。

 (ウミネコ)

Replied
ウミネコさんのユーザアバター

Re: 飲:丙午aファイルアップします>ウミネコさん、みのりさん、淮さん

奈緒さん、こんにちは。

「丙午」を確認しました。

目次ページですが、表題を3マス目から書き、次の行に数字見出しを同じく3マス目から書いています。変だなと思って、見直してみると、奈緒さんの目次の書き方に何種類かあることがわかりました。
書式については、奈緒さんにお任せにしていましたので、あまり気にしていませんでしたが、統一された方がいいと思います。
大見出しと小見出しがあるときは、大見出しは3マス目、小見出しは1マス目から、また、見出しが1段階だけの場合は3マス目からと思います。
見直してください。

以下のところを修正して、bファイルをアップします。

(22-2)すけに → たすけに

(26-13)ひのえ□うまの」 → ひのえうまの」  他多数
 表題と奥付は続けてますが、本文は全て切っています。
 3拍+2拍ですので表題通り続けていいと思います。

(41-9)おろせなんて」 → おろせだなんて」

(56-17)おききなさったそーだ。 → おきき□なさったそーだ。

修正はしていませんが、気になったところとして、「良い」の読みです。
場面によって、「いい」と「よい」に読み分けています。
読みはどちらでもいいので、どう読むかはお任せしますが、私はこの文では、全て「いい」に統一した方が良いのではないかと思います。ご検討を。

 (ウミネコ)

hinoe_b
Replied
奈緒さんのユーザアバター

Re: 飲:丙午aファイルアップします>ウミネコさん、みのりさん、淮さん

ウミネコさん、こんにちは

お忙しい中、確認有難うございました。

目次の件、了解です。1マス目から3マス目に変更したのですが、表題の移動を忘れました。

(22-2)すけに → たすけに
 「はで彦さん」のときにお久のセリフとして、
「亀文字姐さん、三味線、助けてくださいな」に「すけ」のルビがありましたので、ここも「すけ」でいいと思います。

(26-13)ひのえ□うまの」 → ひのえうまの」  他多数
「表記辞典第5版」には「ひのえ□うま」と、「ひのえうまの」が載っています。が、「表記辞典第6版」では「ひのえ□うま」と区切る方しか載っていませんでしたので、すべて区切るのだと思います。と言いながら表題を続けたのは論外ですねぇ、お恥ずかしい。

(41-9)おろせなんて」 → おろせだなんて」
了解です。

(56-17)おききなさったそーだ。 → おきき□なさったそーだ。
了解です。

「良い」の読みについては、セリフは「いい」、地文は「よい」と分けています。が、気持ちを表した地文(心のセリフ)で迷って間違えることがあるようです。再確認します。

有難うございました。次作も宜しくお願い致します。「稽古屋シリーズ」最新話「にせ絵」になります。

  奈緒

Replied
ウミネコさんのユーザアバター

Re: 飲:丙午aファイルアップします>ウミネコさん、みのりさん、淮さん

奈緒さん、こんにちは。

>26-13)ひのえ□うまの」 → ひのえうまの」  他多数
>「表記辞典第5版」には「ひのえ□うま」と、「ひのえうまの」が載っています。が、「表記辞典第6版」では「ひのえ□うま」と区切る方しか載っていませんでしたので、すべて区切るのだと思います。

「表記辞典第6版」では、「編集方針」で、「一つの語について一つの点字表記を採用する」としていますので、複数あったものは一つにしたものと思います。
ですから、「第6版ですべて区切るに変わった」のではないと思います。
また、「本書と異なる点字表記を否定しない」とも明確に書かれています。
ですから、この場合、必ずしも「表記辞典第6版」に従う必要はないと思います。

丙午は、この文では続けた方が読みやすいと思います。

 (ウミネコ)

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 飲:丙午aファイルアップします>ウミネコさん、みのりさん、淮さん

奈緒さん、ウミネコさん

横から失礼します。

「きのえ【甲】」は5版も6版も「キノエ□ネ」「キノエネ□マツリ」とありましたよ。だから何だ、かもしれませんけど。(淮)

┗━淮(わいY)━┓

Replied
奈緒さんのユーザアバター

Re: 飲:丙午aファイルアップします>ウミネコさん、みのりさん、淮さん

ウミネコさん、淮さん、こんにちは

表記辞典5と6で十干を調べると、ご丁寧に全部載っていました。
きのえ□ね、きのと□うし、ひのえ□いぬ、ひのえ□うま、ひのと□う、つちのえ□ね、つちのと□う、かのえ□ね、かのと□うし、みずのえ□さる、みずのと□とり。

成程、十干と十二支の間は切る、と思うと淮さんが教えて下さったように例外が一つ。
「きのえね□まつり(甲子祭)」。
いっそこれも「きのえ□ね□まつり」にしてくれればいいのに・・・。
この語句だけ単独で覚えるのですね。

ここまでは5.6共通です。
6で変わったことがたった一つ。
前述しましたが、「ひのえうまの」が無くなっていました。
→ 今後は「ひのえ□うまの」とするものと判断しました。

未だ5版が広く出回っている事ですし、「丙午の」となっている箇所(26-13、31-4他多数)はちょっと迷うところです。
が、いずれにせよ、タイトルのように単に「丙午」とあったら、「ひのえ□うま」だと思います。

>また、「本書と異なる点字表記を否定しない」とも明確に書かれています。
>ですから、この場合、必ずしも「表記辞典第6版」に従う必要はないと思います。

この文言は5版8頁にも書かれていますが、これまで「表記辞典」を基にやってきました。他に明確な根拠が無い場合には、表記辞典に従おうと思います。
(気持ち的には、表記辞典の切れ続きに疑問のあるところは他にもありますが・・・)

いかがでしょうか? 宜しくお願い致します。

 奈緒

Replied
ウミネコさんのユーザアバター

Re: 飲:丙午aファイルアップします>ウミネコさん、みのりさん、淮さん

奈緒さん、こんにちは。

了解しました。奈緒さんがそう判断されたのならそのようにしてください。

私は「表記辞典」を「参考」と考えています。
従って、場合によっては表記辞典と異なる書き方でもいいと考えているので、そこが奈緒さんとは違うのかもしれません。

干支年号を表す複合名詞の切れ続きを「てびき」で考えてみました。
①複合語3. 3拍以上の意味のまとまりが二つ以上あれば切る ← これには該当しない。
②複合語4. 2拍以下の意味のまとまりは続けて書く。 ← 「うま」は2拍なので続ける。
③複合語4.【備考2】 2拍以下でも自立性が強く意味の理解を助ける場合は区切ってよい。 ← 表記辞典はこの考えで切っているものと思います。

確かに干支年号は「自立性が強く、切った方が意味の理解を助ける」と考えられます。
しかし、「丙午」は一般によく理解されているので、続けても意味の理解を損なうことはないと思います。
そして、今回の文は「丙午」をテーマにし、文中に何度も出てくる言葉なので、意味の理解を助けるために切る必要はないと考えました。

奈緒さんとのお付き合いで、これからもこのようなことが出てくるかもしれませんが、私はこんな考え方をしているので、ご理解ください。

 (ウミネコ)

Replied
奈緒さんのユーザアバター

Re: 飲:丙午aファイルアップします>ウミネコさん、みのりさん、淮さん

ウミネコさん、こんにちは

そうですね、「丙午」って干支の中で最もメジャーですね。と言うより他の干支は古文書の年号以外ではあまり接する機会が無いようなような気がします。甲子園は知っていますが、甲子祭りは今回初めて知りましたし、庚申信仰は音読みですし・・・。

利用者の方がより分かり易い点訳を目指されているウミネコさんのお気持ちはよく分かります。(が、やっぱり私は「表記辞典」と言う枠を離れることができません。)

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

  奈緒

Replied
みのりさんのユーザアバター

Re: 飲:丙午aファイルアップします>ウミネコさん、みのりさん、淮さん

奈緒さん、ウミネコさん こんにちは。

「丙午」Bファイルを拝見いたしました。
以下の箇所を変更しました。

19-16 むちゃくちゃだが、
19-16 むちゃくちゃだったが、

42-13 わからない
42-13 わかんない

47- 2 そー□したら
47- 2 そしたら

ほか、「ひのえ□うま」に置換しました。

夏休みもいよいよ終わりです。
この夏はデンマークの昔話の「ちいさなおいぼれ馬」というおはなしを覚えました。2学期から3、4年生に語って聞かせようと思っています。
とても幸せな気持ちになるおはなしで、聞いているこども達の顔を思い浮かべると、ワクワクします。
この丙午のお玉さんのような人、いますね。

-- みのり --

Replied
奈緒さんのユーザアバター

Re: 飲:丙午aファイルアップします>ウミネコさん、みのりさん、淮さん

みのりさん、こんにちは

有難うございました。

原文との不一致がたくさんあり、お恥ずかしいです。

お忙しい中、申し訳ありませんが、杉本章子「春のとなり」も宜しくお願い致します。(次話・「満ち潮」・9月号で完結となりました。12月刊行予定と欄外に明記されていました。サピエ登録できたらいいけれど、競争率が高くて難しそうです。)

 奈緒

Replied
みのりさんのユーザアバター

Re: 飲:丙午aファイルアップします>ウミネコさん、みのりさん、淮さん

奈緒さん
前後してごめんなさい。
「春のとなり」のほうが先だったですね。
今、みていますので、もう少し、おまちください。

-- みのり --

Replied
奈緒さんのユーザアバター

Re: 飲:丙午aファイルアップします>ウミネコさん、みのりさん、淮さん

淮さん、こんにちは

「丙午」アップします。
宜しくお願い致します。

 奈緒

dファイル
Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 飲:丙午aファイルアップします>ウミネコさん、みのりさん、淮さん

奈緒さん、ウミネコさん、みのりさん
お疲れ様でした。データをお預かりします。(淮)

┗━淮(わいY)━┓

コンテンツ配信 コンテンツ配信