変:hen07b>Mandyさん

淮さんのユーザアバター

Mandyさん、こんにちは。
遅くなりましたが、hen07bをアップします。

<手を入れた箇所>
P79上L-7 2 - 4 みせみせの     → 2- 4 みせ□みせの
    ※Q&A 第2集参考
P80下L-7 7 -12 「えろほ゛んて゛も → 7-13 「えろほんて゛も
    ※広辞苑参考、辞書によって違う?
P83上L-3 16-14 「て゛もって    → 16-15 「て゛□もって
P83下L 3 17- 5 きょーそー     → 17- 6 きょーこ゛ー
P84上L12 19-11 そーか。□□あの  → 19-12 そーか、□あの

<気になった箇所>
P89上L6 「諍う」の読み、「いさかう」もありかなという気がしました。「あらがう」は抵抗するイメージが強かったので。
「何か」と「なんか」、原本には両方の表記がありました。会話中はほぼ「なんか」だったのですが、P85下L12、P87下L2、P88上L13の3カ所だけ「なにか」でした。どっちでもいいと思いつつ悩みます。
複合動詞の悩むものは続けるが多かったですよね。特に異論なし、というかよくわかりませんでした。

結末の破裂が、唐突に思えてよくわからなかったのですが、2回目に読み直したとき、はは!と思いました。ひょっとして冒頭のクリームパンのパンパンの袋のことに引っ掛けてるのかな?と。
けど、Mandyさんも随分ぶっ飛んだ作家がお好きなのですね!びっくりです。
深堀骨も木下古栗も両方すごかったです。ただ点訳は絶対したくないけど(漢字のむずかしさについて行けない)、作品は深堀骨の方が好みでした。(淮)

Replied
Mandyさんのユーザアバター

Re: 変:hen07b>Mandyさん

淮さん、ありがとうございました。
変更点、異存ありません。
「店々」は熟していないんですね。調べませんでした。

「でもって」という言葉の意味がよく分らないのですが、文頭にくるときは切ると覚えておいていいですか。

「諍う」の読み、この場面が単なる二人のけんかなのかはっきりしないので「いさかう」に抵抗があったのですが考えすぎでしょうか。

「何」と「なん」の漢字と仮名の使い分けははっきりしていないので、p.87下段2行目以外は「なん」でいいかなと思いました。

深堀骨は言葉遊びや漢字の使い方が面白くて好きです。点訳は漢字に強い方の力を借りないと無理ですね。少し前に出た某雑誌には「伊太利饂飩」が出てきました。

♪Mandy~

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 変:hen07b>Mandyさん

Mandyさん

>「でもって」という言葉の意味がよく分らないのですが、文頭にくるときは切ると覚えておいていいですか。

「でもって三つ目が~」
「それでもって」「そんでもって」「んでもって」「でもって」と、普通に口語で使うと思ってました。改めて聞かれると? 一応手持ちデータで確認はしてあるのですが…。(淮)

┗━淮(わいY)━┓

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 変:hen07b>Mandyさん

Mandyさん

最終ファイルの確認なのですが、このままでよかったですか?
それともCファイルのアップ予定ありますか?
全く、急ぎません。確認だけです。(淮)

┗━淮(わいY)━┓

Replied
Mandyさんのユーザアバター

Re: 変:hen07b>Mandyさん

淮さん、はっきりさせなくて申し訳ありませんでした。

cファイルはなしです。

「でもって」のほかにもいろいろありそうで、自分の語彙の少なさを痛感します。

♪Mandy~

コンテンツ配信 コンテンツ配信