SB:第13回配当(1月18日)

悟空さんのユーザアバター

 寒いですねえ。これから2月中旬までが1年で一番寒いときだそうです。あと1ヶ月がまんですね。
 では、

LET023.BSE 93P2L~97P末       フータン    ふたりっこS   
LET026.BSE 106P2L~109P末      わたげ     まさこ
LET027.BSE 110P~114P2L       すばるん    紫陽
LET028.BSE 114P3L~118P1L      Lily      たみのすけ    
LET029.BSE 118P2L~121P末      サムケン    愛
LET030.BSE 122P~126P末       あーさと    はいろーず
LET031.BSE 127P~130P17L       フータン    あさか
LET032.BSE 130P18L~135P1L      Mandy     フータン
LET033.BSE 135P2L~138P末      紫陽      flowerage
LET034.BSE 139P~142P17L       flowerage    Mandy
LET035.BSE 142P18L~147P2L      あさか     らかち
LET036.BSE 147P3L~151P末      まさこ      直治郎
LET037.BSE 152P~155P末        萌       メジロ
LET038.BSE 156P~160P1L        きょうこ    サムケン
LET039.BSE 160P2L~164P2L       はいろーず   すばるん

 の確認をお願いします。

 フータンさん、

 LET023.BSEの入力、ありがとうございました。

 ふたりっこSさん、

 Windows8をお使いの方が増えてきましたね。とりあえずT・エディタが無事動いていて一安心です。

 まさこさん、

>旧 7- 4 なか゛ほ゛そい
>新 7- 4 なか゛ほそい

 まさこさんは濁らずに発音されていますか? 私は濁ったものしか知りません。

 Mandyさん、

 ノロウィルスの集団感染、謎でしたね。
 1校だけの事なら給食とすぐ推測が付きますが、あちこちの学校で同時に発生して、各校は自校調理と言う事ですから、調理場で作ったものが原因では有りませんね。私は牛乳では無いかと思ったのですが、なんと食パンでした。
おかずは各校で作りますが、牛乳とパンは同じものが送られてきますからね。

 サムケンさん、

 漢字の読みの問題ですね。私は点訳で一番難しいのがこれだと思います。
 「空」を「そら」と読む時と「くう」と読む時とでは意味が違いますね。
 「くう」は存在が無い事ですね。虚無の世界です。「そら」は無いと言えば無いのですが、感覚としてそこに存在しますね。「青い空」とか「曇り空」など、無いものに色を付けたり曇らせたりはできません。
 イメージとしては青い布が上空を覆っている状態で、その布を切り裂くと言う意味で「空を切りさく稲妻」のように使いますね。

 ※ 以下は後で気が付いて補足しました。
 攻撃が外される事を「空を切る」といいますが、この時は「くう」ですね。無の部分を切ると言う意味でしょうか。

 「音」は「おと」「ね」が有りますが、「ね」は「おと」の中でも気持ちよくさせてくれるものに使います。
 「虫の音」や「笛の音」などですね。「ガラスが割れるね」とは使いません。
 さて、口笛の音ですが、メロディを奏でているようなら「ね」でいいと思うのですが、「空を切り裂くような口笛の音」ですから、合図のための音ですよね。ここは「おと」の方だと思います。

                         悟空

Replied
まさこさんのユーザアバター

Re: SB:第13回配当(1月18日)

悟空さん こんばんは

「長細い」ですが、「細長い」はよく使いますが、「長細い」は日常的には使わなくて。
発音も(漢字とは関係なくなるかな?)、「ながっぽそい」って言っちゃうし。
ただ、前に来る語に濁音が含まれていたり、清音の後ろに濁音が存在すると連濁が起こらないと思っていました。
全てには当てはまらないとは思いますが~。
ですので、一応、「ながほそい」としました。
連濁って難しいですね。
いつも迷います。

まさこ

コンテンツ配信 コンテンツ配信