BG:添削依頼1>HIROBUさん

Lilyさんのユーザアバター

こんばんは。

遅くなりましたが、問題集の練習1をやってみましたのでアップします。

やはり習っていない事、身についていない事が多いようで、かなりてびきをひっくり返しました。

見直しもしたけど、難しいー!という感覚ばかりあって、不安です。

宜しくお願い致します。

Replied
HIROBUさんのユーザアバター

Re: BG:添削依頼1>HIROBUさん

Lilyさん こんにちは

データ拝見しました。
とても良くできていました(^-^)
2個所だけミスあり、あとは覚えておいて欲しいことを記します。

添削にあたって・・・
点訳問題集の解答(点字版)を持っています。
地元の講座で作ったデータとLilyさんのデータをファイル比較して
結果を記します。

Bファイルを添付しておきますので、目を通してください。
Bファイルが全部揃ったら、連結して1つのファイルにし、
検索用のデータとして使ってください。
(フォルダ作って、Bファイル揃えておいてくださいね)

では結果です(^-^)っ
====================
2-18 □□□□数7

※見出しが18行目にありますね。
 てびきP100の3.を見てください。
 見出しだけを前のページに残すことは避けます。
 なので3ページに見出しを送ります。

 グループで点訳している時は、連結時に調整するので見出しだけが
18行目にこようが、見出しがページを跨ごうが、気にしません。
しかし、この練習問題は連結するとしても各練習問題でページ替えをしますので、見出しはきちんと入力しておきましょう。

3- 4 にゅー□しねまの
3- 4 にゅーしねまの

※解答では2拍+3拍なので続けてあります。
 しかし、欄外に にゅー□しねまの と区切った例もあります。
 切った方が分かりやすいと判断すれば切ってもOKということです。

3- 5 この
3- 5 あの
※こういう見落としはしないようにしましょうね。
 
3-12 せぱ
3-12 せ・□ぱ

※解答では普通に中点使ってあります。
 表記辞典のよう「せぱ」としてもOKです。
 本の中で表記がバラバラにならないようにすればいいです。

4- 8 りゅーがくせいとして
4- 8 りゅーがくせいと□して

※「~~~として」で続けるのは「主として(主にの意味)」だけ、
と覚えておいてください。
例外は古文・漢文の「して」が助詞の時。てびきP156【備考】参照。

※「~~~にして」は、「して」に「する」の意味があるか、
 助詞なのか考えて分かち書きをします。
 3問目の「たのしみに□して」は「する」の意味なので、
 区切られて正解です。
 練習2に出てくるのは、どっちか考えてくださいね。

※最後に区切り線を入れてあります。
 練習問題毎に、最後に区切り線を入れてください。
 区切り線はTエディタの機能「短文登録」しておくと便利です。
 
以上です。
疑問がありましたら、コメントください。
====================
「覚えておいてほしいこと」と書きましたが、うろ覚えでいいのです。ただ、これって、てびきに何か書いてあったな状態になればいいのです。そして面倒がらずてびきで調べる。記憶よりも、そのほうが間違えないと思っています(^^;

HIROBU

lesson1B.bse
Replied
Lilyさんのユーザアバター

Re: BG:添削依頼1>HIROBUさん

HIROBUさん、こんばんは。

お忙しい中、丁寧なご指導ありがとうございました。

説明を読みながら、なるほどなるほど!そうなのかー!と食い入ってしまいました。

Bファイルの件、ご指導ありがとうございます。
ご指示通りにして、しっかり活用したいと思います。

間違えていた2か所、この と あの は論外ですね。。。
自分でも、まだこれをやってるかと呆れました、スイマセン。

として は そーいえばてびきに・・・と思い、読んで、これだ!と意気揚々でしたが、ちゃんと意味を汲み取れていませんね。
何のためにてびきを見たのやら・・・です。

その他の個所ですが、しっかり頭に入れようと努力してもこんな有様ですので、初めからうろ覚えなどと甘く考えず、ちゃんと覚えられるように、そしててびきやその他の資料を活用できるようにしていきたいと思います。

またグル点の合間を見て、練習2に取り組みたいと思います。

ありがとうございました。

☆ LiLy ☆

コンテンツ配信 コンテンツ配信