新しいメンバー

  • セリ
  • ひなたぼこ
  • にいな
  • のやま
  • まいまい

漢字暦:点図5-6月分アップします<萌

萌さんのユーザアバター

淮さん、こんにちは。

雨風、大荒れになっています。
若田船長は大丈夫だったのでしょうね。
宇宙のかなたから、映像を送ってきています。

さて、漢字暦の説明難しく、ちょこっと点図に切り替えました。
久しぶりにエーデル使ったのですが、慣れるまで少々時間がかかりました。
ver.7.13をダウンロードしたのですが、淮さんが先にアップしたデータが読めず、ver.6.56もダウンロードし、参考にしました。
漢字の解説はまだ不十分と思います。
点図も単線なので、ちょっと間が抜けた感じがする所もあるようですが、暦の点図は初挑戦です。点検指導よろしくお願いします。

ー萌ー

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 漢字暦:点図5-6月分アップします<萌

萌さん、こんにちは、

>ver.7.13をダウンロードしたのですが、淮さんが先にアップしたデータが読めず、

根性がなくて、7バージョンはほとんど触ってないのでした。
「参照用EDLファイル」→「全域合成」で読み込みはできましたが、新ファイル状態ですね。
6のバージョンも、最新版は何だか変なエラーが出てくるので、古いバージョンに戻してしまいました。規則性がわかれば藤野先生に報告と思っているのですが、ついつい楽なことばかりしてます。

私も、古代文字の説明点字の方はさっぱり進んでいません。
それでは点図、楽しみながら見させてもらいます。

夜明け前の風すごかったですね。
イチョウが一夜にして丸裸になってました。
明朝は雪が積もってるかもしれません。(淮)

┗━淮(わいY)━┓

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 漢字暦:点図5-6月分アップします<萌

萌さん

「問」の添付です。

mon_katati.jpg

┗━淮(わいY)━┓

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 漢字暦:点図5-6月分アップします<萌

萌さん、5月分です。
「このまま開けばサムネイルを表示します」で見比べていただければと思います。

「問」
・異常接近点を「多めに探す」で検出し、手を入れました。
<古代文字>
・第1カッコと古代文字が近かったので、古代文字を右にずらし、「門」の上に突き出ている点を3つ消しました。
?古代文字の点図と、原図の形状が少し違うようですが、原図は100%で描かれました?添付の図は緑の点が中点です。横幅は大体同じと思うのですが、縦の長さが長くなった分、説明の点字と重なってしまったような気もします。
<現代文字>
・「門」の「口」の下に突き出した部分を消しました。

「訪」
<古代文字>
原図と、偏と旁の高さが若干違うようでしたので、高さを合わせました。偏と旁の横の位置が違うのは、多分中点一つ分の移動だと思いましたのでそのままです。
<現代文字>
赤の補点が元の図で、水色(緑色)が新規に描いたものです。
・言偏は過去データ(まる丸さん作、第1画を斜めに入れる)より、「編集」でコピー&ペーストしました。ゴシック体の言偏ではなく、教科書体の言偏を使いたいと思います。
・旁の「方」は、原図通りに描いた後、中点一つ分、右に移動しました。

「討」
<古代文字>
・偏と旁を中点一つ分、離しました。
<現代文字>
・言偏の変更

「探」
・異常接近点の検出
<現代文字>
・全体的に原図の線分の真ん中あたりに、点図の線を入れるようにしました。その方が全体のバランスが良くなると思うのですが、いかがでしょう?
・旁のワ冠を、中点一つ分上に移動しました。
・偏と旁を中点一つ分、離しました。

「このまま開けばサムネイルを表示します」は便利ですよね。
これを見てると、もっともっと離した方がいいかなと思ってしまいます。
Wファイルの点検をよろしくお願いします。その上で、必要に応じてBファイルをお願いいたします。(淮)

5gatu_w.zip

┗━淮(わいY)━┓

Replied
萌さんのユーザアバター

Re: 漢字暦:点図5-6月分アップします<萌

淮さん、コメント有難うございます。

ご指摘納得しました。 w ファイル有難うございます。

最初の「問」は、点図にしてからサイズが小さいかなと、点図で拡大し、点間の広くなった分を補正するために一度、小点に変換し、その跡を追うように中点で重ね書きしたので、原本とサイズが狂ってきたのかと思います。
又、他の古代文字では編と旁を離したり(点数計算せず)、異常接近点も、標準でチェックしましたが、漏れたのもあるかもしれません。
原本を中心線に合わせて点図化しても、左右の隙間がバランスわるいなあと感じた文字に関して、左右にずらした文字もありました。
淮さんのファイルを参考に、校正を重ねます。

ー萌ー

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 漢字暦:点図5-6月分アップします<萌

萌さん、こんにちは。
今回、萌さんの処理でつくづく感じたのが、麦さんの点図でした。
そうだよなあと。ここでは、方針というか傾向というかちょっと違っていまして、すごく戸惑っていらっしゃることと思います。今現在私の取っている方針が正しいのかどうかは全くわからないのですが、麦さんでやっていた絵画的な点図とはちょっと違った方向でやっています。
絵画的な点図は、わかりやすくするために少々変形したと思うのですが、ここではわりに単純な形状ばかりなので、ほぼ変形なしでやっています。せいぜいが混み合ったところを離す程度です。古代文字も現代文字もバランスを崩したくないので、変形はせずにパーツの間を離してます。
フォントは拡大テキストにしても、アイサポートKiraraさんの漢点字資料(部首の点図)http://kirara-v.com/books.htmlにしてもMSゴシック主体のようですので、MSゴシックを使ってます。ただ、通常自分で書く字とあまりに印象が違うものは教科書体にすることにしました。言偏なんかがその例です。どれをどうするかは、まだウロウロしてます。来年度またやるなら、言偏などのパーツをもっとしっかりデータベース化することにします。
というわけで、えっ、何で!?と思われることが多いと思いますが、まだ色々途上なので、疑問点・ご意見ありましたらよろしくお願いします。聞かれてもあまり答えられない気もしますが、その辺はご容赦を。

6月分です。Wファイルを作成しましたので、ご検討下さい。(淮)

「侃」
<古代文字>
・全体を中点一つ分下に移動しました。
<現代文字>
・旁の「口」の下に突きだした部分を削除。またその下の「川(?)」の上部分の2点を削除(口と川が近かったため)。「川」の最後のハネはゴシックと教科書体を見て、45度ではなく90度と判断し、角度を変更しました。

「佚」
<古代文字>
原図は、旁の上の∀に当たる部分が尖っているのではなく、丸みを帯びているように見えるので、少し丸くしました。

「呉」
<古代文字>
・呉の上の「∀」部分、横線を一つ分下げました。
<現代文字>
・「口」を原図に合わせてもう少し小さくしました。すると、左の縦線とも少し離れました。「八」の部分はゴシック・教科書体とも上の横線とは少し離れていたので、離しました。

「宴」
・異常接近点(標準的なレベルではなく、多目にしました。のぐさんに送ってもらった図を見て、「多目」にしたのにそれでも随分くっついていたので、極力接近点をなくしたいと思ったのでした)
・「日」に当たる部分の真ん中、どうしたらいいのだろうと思いました。点?丸?線?やっぱり萌さん通り線なのでしょうね。ウ冠のてっぺん部分ちょっと尖らせたくて触ってしまいました。
<現代文字>
・原図に合わせて、ウ冠と「日」の横幅を少し狭くしました。

「兪」
<現代文字>
・原図に合わせて、少し横幅を狭くしました。ところでこの「カサ」の左にくっついている横線!すごくめざわりです。ゴシックと明朝にはありますが、教科書体には特にありません。どうしましょう?

「愉」
<古代文字>
・りっしんべんの左・カーブの部分、中の「U」の字に接近していましたので、原図の真ん中あたりを通る所に少し移動しました。
<現代文字>
・原図に合わせて、りっしんべんの右左の点(線?)を少し変更しました。旁のカサ(?)の部分の形も原図に合わせて左右対称っぽくしました。

6gatu_w.zip

┗━淮(わいY)━┓

Replied
萌さんのユーザアバター

Re: 漢字暦:点図5-6月分アップします<萌

淮さん、こんにちは。

いよいよ冬将軍近しの、シーズになってきました。
昨日は、夕方市内でも雨から雪になっていました。(すぐ消える程度ですが。
冬タイヤの準備も急がれます。

6月分も、色々と有難うございました。
文字の書きは、今年、初めて挑戦でしたが、難しいですね。
パソコンでの現代文字種は何を原図にするのか、先にアップされた淮さんのファイルを参考にしつつ、また、古代文字は直線だけで表示するのか、微妙な曲線を表すべきなのか、試行錯誤しながらでしたが、結局自分流になったようです。全体とのバランスが不都合になっては、いけませんので、再度淮さんのファイルと比較しながら、修正をして再アップします。
「口」の左右縦棒が下に突き出ているのや、「兪」の頭の横棒が付くのも、何か不自然な感じだなとは思いつつ、MSゴシックをそのまま写すものと勝手な解釈で、最大限に拡大し、それを写したのでした。
「教科書体」も参考にですね。早速bファイルに挑戦!といっても、wファイル使わせていただくことになるのですが。
漢字解説の方が、また難しくなかなか進行しません。(解説の中の漢字の説明などにある文字の調査など)

話変わりますが、「雪女のキス」原本が入手できず、黙って眺めていましたが、アマゾンでようやくゲットしました。参加は別として、読んでみたいと思います。(330円プラス送料250円でした。10万円もありでしたが)

ー萌ー

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 漢字暦:点図5-6月分アップします<萌

萌さん、こんにちは。

>「教科書体」も参考にですね。

わっ、すみません。これを説明してなかったようで、申し訳ありませんでした。
きっと「先に言って欲しかった」と思われていることでしょうね。重ね重ね申し訳なかったです。
文章は短くが理想なのに、長々書くだけで、肝心なことを洩らしてしまいます。

『雪女のキス』、300円であったのですか!待てば出てくるのですね。
皆さん、漢字の読みがむずかしいと仰っているので戦々恐々としてます。
Mandyさんが後ろに控えて下さっているので、大船ではあるのですが。
漢字の読みで挫けそうなので、その際は教えていただけますか?
校正確認がMandyさんと萌さんとB様だったら、鬼に金棒な気がします。(淮)

┗━淮(わいY)━┓

Replied
萌さんのユーザアバター

Re: 漢字暦:点図5-6月分アップします<萌

淮さん、こんにちは。

そちらもう雪なのでしょうかね。自分と寒くなりました。

さてさて、5月の「問」を始め、w_ファイルでずいぶんとすっきりしましたね。勉強させてもらいました。
次回の参考にします。

6月の「兪」の笠の部分の左に伸びている横棒は不要と判断しますので、削除してください。「教科書体」参照してみて、「ゴシック体」や「明朝体」との違いがはっきりしています。この「兪」の処理方、お願いしてw_ファイルでOKです。

ー萌ー

コンテンツ配信 コンテンツ配信