星:hosi42Bアップしません>奈緒さん

konecoさんのユーザアバター

奈緒さん、こんばんは。
hosi42Aを拝見しましたが、きれいなファイルでした。
Bファイルはアップしません。

5-8 ごっかん
で思い出したことがありました。

先日、とある講習会(講師は視覚障害者)の、「漢字2字の語と他の語が複合している場合は、つなぎ目を促音化しない」というお話の中で、
表記法p13で、「キ」または「ク」で終る字音が、次の字音と結合しているもののうち……で幾つか挙げられている例に加え、昨今社会問題になっている「発送電分離」も「はつそうでん」と打ってほしい、とおっしゃっていました。

「極寒」は「ごくかん」から「ごっかん」に変化しているのを確認しましたが(広辞苑が「ごっかん」を主にしていたら、もう間違いないですね)、もし「極寒地」だったら「ごくかんち」と入力するんですね。
日常的にそう言うか言わないかという問題と、点字のわかりやすさは別なんだと改めて思いました。

脇道、すみません。
 ___koneco~(=^--^)

Replied
奈緒さんのユーザアバター

Re: 星:hosi42Bアップしません>奈緒さん

konekcoさん、こんにちは

確認有難うございました。

>表記法p13、「漢字2字の語と他の語が複合している場合
>は、つなぎ目を促音化しない」

手元にある新品同様のきれいな『日本点字表記法 2001年版』見ました。・・・書式より余程わかります。が・・・。

多角形(たかくけい)  ×(たかっけい) 多角+形
声楽家(せいがくか)  ×(せいがっか) 声楽+家
これらは分かり易いですね。

極寒(ごっかん) → 極寒地(ごくかんち) ×(ごっかんち)
こちらは切れ目が前、 極+寒地 で 「ごく」の「く」を促音「っ」にしないと言うことですか?

勉強会のお話またいろいろ聞かせて下さいね。

   奈緒

Replied
konecoさんのユーザアバター

Re: 星:hosi42Bアップしません>奈緒さん

奈緒さん、

>極+寒地
あれ? ほんとですね。

「発送電」の語構成と「極寒地」の語構成は同じだとなぜか思ってしまったのですが、「発送電」って、「発送+電」じゃなくて「発+送電」?
だとしたら「極寒地」は「ごくかんち」にはなりませんね。
 ___koneco~(=^--^)

Replied
奈緒さんのユーザアバター

Re: 星:hosi42Bアップしません>奈緒さん

konecoさん、お疲れ様でした。

hosi42「上品な応対」Bファイルアップ無し確認致しました。

    奈緒

コンテンツ配信 コンテンツ配信