飲:『もう一枝あれかし』単行本アップします>淮さん、ウミネコさん、みのりさん

奈緒さんのユーザアバター

淮さん、こんにちは

『もう一枝あれかし』できました。
宜しくお願いたします。

ウミネコさん、みのりさん、こんにちは
連載時には確認有難うございました。
サピエには間に合いませんでしたが、点心にアップして頂けると言うので
作りました。

著者は細かく手を入れていて、句読点や熟語の変化がありました。
固有名詞にはルビが振られていて、連載時の”読み”が裏切られたものが多かったです。お勝(まさ)、明佳(みょうかい)、お敏(さと)、金助(かねすけ)、・・・。例のあれも、岩裡(いわうら)でした。ただ、全体としては加筆はほとんどありませんでした。

            奈緒

いつもの形式です。
データ
 タイトル:もう一枝あれかし
 著者名:あさのあつこ
 出版社:文藝春秋
内容紹介:男はなぜこうも散り急ぐのか。
遺された妻たちの、女にしかできない戦い方とは―。
男と女の一途な愛を描いた五つの物語。
「小舞藩」を舞台に、新たな傑作時代小説が誕生!

完成登録の形式です。

【書名】もう一枝あれかし
【著者】あさのあつこ
【出版社】文藝春秋
【発行日】2013年8月30日
【ISBN】978-4163823805
【点訳】点心六点クラブ(奈緒)
【校正】みのる・桃子・賽子
【作成日】2013年10月
【ファイル】全3巻
====================================
内容紹介
男はなぜこうも散り急ぐのか。
遺された妻たちの、女にしかできない戦い方とは―。
男と女の一途な愛を描いた五つの物語。
「小舞藩」を舞台に、新たな傑作時代小説が誕生!

Replied
奈緒さんのユーザアバター

Re: 飲:『もう一枝あれかし』単行本アップします>淮さん、ウミネコさん、みのりさん

淮さん、こんにちは

奥付添付します。

ご確認宜しくお願い致します。

         奈緒

奥付
Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 飲:『もう一枝あれかし』単行本アップします>淮さん、ウミネコさん、みのりさん

奈緒さん、こんにちは。
このあわただしい中、よくまとめられましたね!
大変にお疲れさまです。
あちらの方は、完成予定日 2014年8月6日とありました。
『甘いもんでもおひとつ』、まだチャンスありそう!

たまたま気がついたのですが、
<第1巻>
4-2 空行 → 削除した方がよくないですか?
<第3巻>
134-6 がーるず・□ぶるー → がーるず□ぶるー ではないでしょうか?

以上、確認です。点心のBESファイルの変更はこちらでします。
あと、是非、悟空さんとあ_さとさんのHPにもメールで掲載依頼なさるといいと思います。両方とも、BASE型式データ+書誌情報(テキスト)です。書誌情報は見本としてここに添付します。
「リンク集」の「パソコン点訳工房」(悟空さん)と「点訳のかんどころ」(点字ニュース&図書)からどうぞ。あ_さとさんのHPは「奈緒文庫」みたいなのを作成して下さるので、それも考えてからどうぞ。(淮)

mou.txt

┗━淮(わいY)━┓

Replied
奈緒さんのユーザアバター

Re: 飲:『もう一枝あれかし』単行本アップします>淮さん、ウミネコさん、みのりさん

淮さん、こんにちは

確認有難うございました。

><第1巻>
>4-2 空行 → 削除した方がよくないですか?

以前地元ボラに所属していた時にサピエアップした短編集で、ここが空行となっていましたので、それが定型かと思いました。
了解しました。

> <第3巻>
>134-6 がーるず・□ぶるー → がーるず□ぶるー ではな>いでしょうか?

書名の中点は省略できないと思っていました。
了解しました。

>悟空さんとあ_さとさんのHPにもメールで掲載依頼なさるといいと思います。

有難うございます。あと数分で出掛け、週末まで自宅を空けてしまいますので、週末じっくりお願いしようと思います。

         奈緒

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 飲:『もう一枝あれかし』単行本アップします>淮さん、ウミネコさん、みのりさん

奈緒さん

書式は色々あると思ってます。

>以前地元ボラに所属していた時にサピエアップした短編集で、ここが空行となっていましたので、それが定型かと思いました。

『「サピエ図書館」登録点字文書 製作基準』P13の事例では、空行はないようです。

>書名の中点は省略できないと思っていました。

一つお聞きしたいのですが、その場合、標題紙・目次・奥付・本文とも省略なしということですよね?てびきP138の奥付例では「ボランティア・テキストシリーズ」の中点は省略となっています。

個人点訳ですので、明らかなミスと思われるもの以外は自由でいいと思います。
ただ私の知っている(狭いかな)範囲では、見かけたことがないのですが、てびきには中点は「必要に応じて」とありますよね。(淮)

┗━淮(わいY)━┓

Replied
奈緒さんのユーザアバター

Re: 飲:『もう一枝あれかし』単行本アップします>淮さん、ウミネコさん、みのりさん

淮さん、こんにちは

地元ボラで私が手掛けた本が少ないうえに、短編集は一つだけでした。で、手元に残してあった完成ファイルが「一行空け」になっていたのですが・・・、これって何なのでしょうね。もしかしてミスの状態で完成させちゃったのでしょうか??

>『「サピエ図書館」登録点字文書 製作基準』P13の事例で>は、空行はないようです。

有難うございます。では今後は「空行なし」にします。

>一つお聞きしたいのですが、その場合、標題紙・目次・奥
>付・本文とも省略なしということですよね?てびきP138の>奥付例では「ボランティア・テキストシリーズ」の中点は省>略となっています。

うろ覚えの部分もあるのですが、地元ボラでは「外国人の名前や外来語の中点」以外は省略せず、原文通りに中点を用いていたと思います。

(市広報の点訳班だったのですが、そこで頻繁に用いていたのは確かです。)

こちらでは時代小説が主で中点を見ることが無く、久しぶりの中点だったので「タイトルだし原文通りにつけるもの」と思ってしまいました。根拠はなく「タイトルだから省略しない」。

帰宅後「てびき」を読み返します。

           奈緒

コンテンツ配信 コンテンツ配信