星:確認作業について(重要)

奈緒さんのユーザアバター

皆さん、こんにちは

お蔭様で順調に進み、間もなく確認作業に入ることになりました。
確認作業についての事項は以下の通りです。

*点訳作業同様、自主おかわり方式にします。
(検索機能でAファイルを探して下さい)

*「星:hosi○○拝見させて頂きます」とおかわり宣言して下さい。奈緒が確認コメントを入れます。

*必ずAファイルアップ時のコメントを読んでください。

*お名指しをして申し訳ありませんが、Lilyさん、margaretさん、nazunaさんは初心者の方々ですので、御三方でペアにならないようにしていただけますでしょうか。

  ご提案ですが、担当される話をご自身でも入力され、比較して、相違点を「てびき」等で 確認されるようにすると、ご自身の覚え違いや間違いの癖に気づくことができます。
  選択はお任せしますが、短めの話を次々に「確認作業」されるのはいかがでしょうか?

*確認ファイルはBファイルとなります。「hosi○○Bアップ>△△さん」 △△はAファイル作成者

*△△さんはBファイルを確認し、コメントを入れて下さい。(了解、もしくは、疑問点)。了解若しくは簡単なQ&Aの場合には△△さんの確認コメント後に奈緒が確認を入れます。

*疑問点・問題点がある場合は上記の限りではありません。皆さんで解決にご協力ください。

*Bファイルアップ時のコメントには、変更点に『てびき』等の該当ページを示しながら根拠を説明して下さい。
 初心者の方はもちろん、皆さんの勉強・確認になると思います。

*変更点が無ければ「hosi○○Bアップしません>△△さん」

*出典の書き方
 ●13マス目から2行目は11マス目からとする。
●書名と発行年の間は、1マス空ける。
●基本”改行なし”と考えてつなげる(11マス目揃え)。
例外として、「樹立社 大活字本」だけは改行とし、13マス目からとする。

*行移しについて
 「てびき」94頁、備考1に基づき、行移しの処理を行ってください。
 

準備不足でスミマセン、今のところこれくらいです。
何か気づかれた方はフォローのコメントをお願いします。

                    奈緒

2013.9.30 6:00 追加・修正しました。

出典の書き方、混乱しましたが、下方のコメントにまとめました。
ご覧ください。少し寝かせてOKのようでしたら、こちらにも書きます。
(2013.9.30 8:57)

2013.10.06 02:42 出典の書き方と行移しを追加しました。

Replied
紫陽 さんのユーザアバター

Re: 星:確認作業について(重要)

奈緒さん

こんばんは。

「未来都市」(hosi14)を入力してあったので、確認していたのですが、小見出しだけが18行目になる部分があります。

合本したときを考えれば、18行目でOKもあるかと思うのですが、どうしましょうか?

☆ 紫陽(しお)☆彡

Replied
奈緒さんのユーザアバター

Re: 星:確認作業について(重要)

紫陽さん、こんにちは

コメントが遅くなってしまってすみません。

文末小見出しと合本の件、

実は一般の短編集同様「各話ごとに改ページ」と思っていたのです。でも、こちらのコメントを拝見してハッと気づき、以前BASINGROOMで点訳した『悪魔のいる天国』を拝見しました。

すると、一つの話が終わると1行空けて次のタイトル・本文と続いていました。

今回もそのようにしようと思います(ミラー・ボール、分かり難くならないでしょうか? 「末尾に出典」という形式があるので多分大丈夫ですよね)

長くなりましたが、と言うことで18行目の小見出しOKです。

ちなみに『悪魔のいる天国』の出だしが、「えふ□はかせわ、」でした(!!)。

          奈緒

Replied
konecoさんのユーザアバター

Re: 星:確認作業について(重要)

奈緒さん、こんにちは。
ファイルアップの件、了解しました。

共通の問題かもしれないことが出てきたけれど、どうしましょうか? ということはこちらに書き込めばいいのですね。

p126、p321、p368など、掲載誌が2行以上になった場合、下揃えのレイアウトに合うように適当なところで行を変えただけ、と私は解釈しています。

そうではなく、原本2行目は新しい段落だから13マス目から開始、という解釈をした方もいらっしゃいます。
解釈が違うと、改悪して申し訳ないことになるので、奈緒さんの判断を統一事項として書いておいていただければと思います。

もう一つ。
他の方とダブらないように、今まで通り「星:おかわりしますhosi○○」というトピでお知らせしていったほうがいいですよね。
アップした時点でわかりますが、知らずに同じファイルを見ていた、なんてことを避けたいので。
「おかわりします」じゃなくて「拝見します」がいいのかな? そのあたりも統一事項に加えてくださいますか。

よろしくお願いします。
 ___koneco~(=^--^)

Replied
奈緒さんのユーザアバター

Re: 星:確認作業について(重要)

konecoさん、こんにちは

いつもお世話になります。

スミマセン、私がグズグズしている間に、「星:hosi○○拝見させて頂きます」で皆さんが始めて下さいました。では、この形で。遅ればせながら、後程このトピックに書き加えますね。

さて、いよいよ問題の「出典の書式」、こちらは淮さん・Mandyさん・LIlyさん・すばるんさんのコメントとまとめますね。

     奈緒

Replied
Lilyさんのユーザアバター

Re: 星:確認作業について(重要)

こんばんは。

上記の件了解しました。

では私は、リストの下の方(分量少ない)から順に、勉強(確認作業)をさせて頂こうかと思います。

まだまだ点訳の右も左もわかっていない初心者なので、確認作業の方法を提案して下さってとても助かりました。

初心者トリオがペアにならないように気を付けます。

またお気づきの点ありましたら、アドバイスお願いいたします。

☆ LiLy ☆

Replied
Mandyさんのユーザアバター

Re: 星:確認作業について(重要)

奈緒さん、みなさん、こんにちは。

>p126、p321、p368など…
私はkonecoさんと同じ解釈ですがp.126は要検討。

p.321、p.368などは出版年が原本では同じ行に入りきらなかっただけなので、説明カッコ。

p.126は出典が3つあってそれを順に並べたもの。同人誌「宇宙塵」に寄稿したものが雑誌「宝石」に掲載され、『樹立社大活字の〈杜〉 星新一 ショートショートの遊園地』の第3巻にも収録されたということ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/490176...
矢印はそのまま使い、1行目の「6月号」と『樹立社…』の間は読点か何かで区切ればいいと思うのですが、行替なさる方いると思うのでみなさんのご意見を伺いたいです。

♪Mandy~

Replied
konecoさんのユーザアバター

Re: 星:確認作業について(重要)

奈緒さん、Mandyさん、みなさん、こんにちは。

出典が2行以上になった場合について
説明カッコであれ、掲載誌が2冊以上であれ、例外なく行替えではない、というのが私の解釈でした。
(掲載誌と掲載誌の間をどう区切るかは別の問題)
理由は、原本が掲載誌ごとに行替えしていないから。
可能なら1行に納めたかったけれど、たまたま長くなったから適当なところで分けた、と考えたからです。

でも、p126やp194など(他にもあるかな?)、大活字本は他の書籍と種類が違うから別扱いになるのかな、とMandyさんのご意見を読んで思いました。
 ___koneco~(=^--^)

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 星:確認作業について(重要)

ちょっと割り込みします。
上記の問題とは少々違うのですが、関連事項。

私は、BES変換が心配でしたので、試しに現ファイルを全部合本してみました。
出典は右寄せでしたよね?
合本結果、出典の書式は結構色々ありました。統一事項がどれだけ伝わるか、事例が色々あってちょっとむずかしいかもと思いました。

その前にmargaretさんのデータが22行で合本できませんでした。margaretさん、ここを見てるといいのだけど。

私の担当箇所は、事例3)で大丈夫だったので統一事項をちゃんと読んでなかった…。(淮)

<奈緒さんの「hosi42A」P328より>

奈緒さん例)
1234567891011121314151617181920212223242526272829303132
□□□□□□□□□□□□「こーじょー」□数1967ねん□□□□□
□□□□□□□□□□数2・かつ・こー□□□□□□□□□□□□□□

事例1)
1234567891011121314151617181920212223242526272829303132
□□□□□□□□□□□□□□□□□「こーじょー」□数1967ねん
□□□□□□□□□□□□□□□数2・かつ・こー□□□□□□□□□

事例2)
1234567891011121314151617181920212223242526272829303132
□□□□□□□□□□□□□□□□「こーじょー」□□数1967ねん
□□□□□□□□□□□□□□□数2・かつ・こー□□□□□□□□□

事例3)
1234567891011121314151617181920212223242526272829303132
□□□□□□□□□□□□□□□□□□「こーじょー」□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□数1967ねん□数2・かつ・こー

┗━淮(わいY)━┓

Replied
すばるんさんのユーザアバター

Re: 星:確認作業について(重要)

皆さん、こんにちは。

p126の出典は私の入力箇所です。
Mandyさんの
>p.321、p.368などは出版年が原本では同じ行に入りきらなかっただけなので、説明カッコ。
>p.126は出典が3つあってそれを順に並べたもの。

と同じ考えで、「樹立社 大活字本」は他とは違うと思い行替えしました。
「読点か何かで区切る」ということは全く思い浮かびませんでした。
今回特に「解説」で、分からず迷ったことが多く、間違いが多発していそうなので、よろしくお願いします。

  すばるん

Replied
奈緒さんのユーザアバター

Re: 星:確認作業について(重要)

みなさん、こんにちは

昨日からちょっと忙しくて皆さんのコメントをチラ見の読み逃げしてました。すみません。

出典部分、最初に淮さんが心配して下さったように混乱しそうですねぇ・・・。と、言いつつ未だ状況を把握しきれていません。

できるだけ今夜中に自分の中を整理します。頻繁に拝見だけはしてますので、更なる問題点・ご意見・ご提案など、どんどん宜しくお願いします。

     奈緒

Replied
Lilyさんのユーザアバター

Re: 星:確認作業について(重要)

こんばんは。

私も一続きとは思っておらず、最後にカッコで年月日だけの場合は、32マス揃え?とか思ってしまい、右端に寄せてしまいました。。。

拝見させて頂くときは、一続きとして考え、最初は13マス目、次からは11マス目スタートで入力しようと思います。

またわからなくなってしまったら、ぜひご指導お願いします。

☆ LiLy ☆

Replied
konecoさんのユーザアバター

Re: 星:確認作業について(重要)

淮さん、
>出典は右寄せでしたよね?

「星:9月1日時点でのまとめ(重要)」に
出典は13マス目から2行目は11マス目から
(2013.09.02 (月) 23:00 by 奈緒)
とあります。

これだと、統一事項の受けとめ方に大きな混乱は起きないように思います。(解釈が別れるような問題は別として)
 ___koneco~(=^--^)

Replied
Lilyさんのユーザアバター

Re: 星:確認作業について(重要)

すいません、ご指導お願いします!涙
出典部分の所です。

以下は例えですが、

「○×△□マガジン」1900年1月1日号

上記の場合、」と年月日の間は1マス空けと、2マス空けのどちらが該当しますでしょうか?

」□1900年
」□□1900年
という意味です。

私は2マス空けと判断していて、既に3ファイル照合済み、現在4ファイル目に取り掛かっています。
照合済みの3ファイルは2マス空けで、先輩ファイルと相違が出なかったため気にしていませんでしたが、ふと他所の探し物で他の方のファイルを覗かせて頂いたところ、1マス空けを採用されている方もいらっしゃいまして、アタフタ中です。

ちょっと頭の中が緊急事態になっております!涙

もし2マス空け採用なら良いのですが、1マス空け採用となると、先の3ファイルを修正してBファイルアップをしなくてはいけません。

以下も例えですが

「あいうえお。」□□私は・・・
「あいうえお」□□私は・・・

どちらも2マス空けなんです。
それで2マス空けを採用してきました。
そして拝見に入り、相違がなかったので安心していたのですが、今になって見つけちゃった!です。汗

どっちだろう。。。と、てびき他、書籍で該当欄をを見ても、そこから自己判断が出来るだけの能力がなく、困っています。

どちらが正しいのか、もしくはどちらに統一するかの、ご指導ご判断をお願いいたします。

☆ LiLy ☆

Replied
奈緒さんのユーザアバター

Re: 星:確認作業について(重要)

みなさん、こんにちは

遅くなりました。

出典の件、1マス空けか2マス空けかは、最初にはっきりしておくべきでした。本当にすみません。

*出典は13マス目から2行目は11マス目からとする。
*書名と発行年の間は、1マス空ける。
*基本”改行なし”と考えてつなげる(11マス目揃え)。
*例外として、「樹立社 大活字本」だけは改行とし、13マス目からとする。

これでいいですよね?
Lilyさん、大変ですがBファイルのアップをお願いします。
(1マスか2マスかの判断基準は、↓でMandyさんが説明して下さっています。いかがでしょうか?・・・私もあやふやでした。)

宜しくお願い致します。

       奈緒

Replied
Mandyさんのユーザアバター

Re: 星:確認作業について(重要)

奈緒さん、蒸し返すようで申し訳ありません。

雑誌名の後ろにある「○○年△月号」のようなものは、「号」がついているから、ここまでが雑誌の名前というか、1冊の本を特定する情報で、発行年ではないと思います。点心の扉や奥付でも1マスあけですよね。

p.78の出典を例にとると
〈「宇宙塵」1958年10月〉だったら、雑誌名と出版年で『てびき』p.99(2)(ア)の「別の要素の羅列」に相当しますが、〈「宇宙塵」1958年10月号〉だと「別の要素」にならないと思います。

この本ではp.256やp.321やp.415のように雑誌名・書名だけでは発行年が特定できないものは出版年はカッコに入っています。

♪Mandy~

Replied
奈緒さんのユーザアバター

Re: 星:確認作業について(重要)

Mandyさん、こんにちは

ホントですね!! 有難うございます。

点心でいつも作っている自分の扉と奥付を見て、大きくうなずいてしまいました。

急いで訂正します(この1時間に見ている人がありませんように)。

         奈緒

Replied
Lilyさんのユーザアバター

Re: 星:確認作業について(重要)

奈緒さん、Mandyさん、おはようございます。

色々勉強になります、ありがとうございます。

まだ最終決定!という訳にはいかないようですので、後程また覗きに来てみます。

奈緒さん、ファイルを拝見させて頂いたお二方へ

ひとまず最終決定まで、私が拝見させて頂いたファイルは保留でお願いいたします。

☆ LiLy ☆

Replied
Lilyさんのユーザアバター

Re: 星:確認作業について(重要)

ちょうど同時に見てました!笑

午前中は外出いたします、午後一番で修正可能ですので、再アップまで保留お願いいたします。

えーっと、要領悪くてごめんなさい、確認です。

書籍名のあと、年月日だけなら2マス空け

号や発行や刊などが付いていれば1マス空け

これであってますか?

ちょっと出てきます~

☆ LiLy ☆

Replied
Lilyさんのユーザアバター

Re: 星:確認作業について(重要)

度々すみません。↑のコメントは、お二人のやり取りをしっかり読み取れていなかったみたいです。

落ち着いて読み返して納得です。

過去の拝見ファイル、修正して再アップしますので少々お待ちください。

☆ LiLy ☆

Replied
奈緒さんのユーザアバター

Re: 星:確認作業について(重要)

Lilyさん、こんにちは

自己解決されたようで、よかったです。

再アップ宜しくお願い致します。

        奈緒

Replied
奈緒さんのユーザアバター

Re: 星:確認作業について(重要)

みなさん、こんにちは

出典を含め、ここまでのところ何とか解決でよろしいでしょうか?

9月1日のスタート時に続き、大変申し訳ないのですが、
本日(9/30)夜から10月4日(金)夜まで自宅に不在となります。

コメントはiPadで読み書きできますが、Tエディター、エクセル、辞書、原本などはチェックできません。

すみませんが、フォロー宜しくお願い致します。

        奈緒

Replied
nazunaさんのユーザアバター

Re: 星:確認作業について(重要)

みなさま、お疲れ様です。
確認作業について、一通り読ませていただきました。
なんかいろいろ追いかけきれてない感がひしひしですが、確認作業でスキルアップを目指します!
よろしくお願いします。

                    ◇ nazuna ◇

Replied
奈緒さんのユーザアバター

Re: 星:確認作業について(重要)

みなさん、こんにちは

家を空けていた4日間のコメントの整理が未だ終わっていません。 保留にしてあるお返事も未だです、すみません。

何はともあれ、「行移しについて」だけは、キチンと方針を示しておかないと、皆さんの確認作業が進まないと言うことですので、今夜はそこまでにさせて下さい。

・行移しについては、「点訳のてびき」94頁備考(1)を使うことにします。

           
       奈緒

Replied
konecoさんのユーザアバター

Re: 星:確認作業について(重要)

奈緒さん、統一事項の追加(行移しの件)、確認しました。

全員が目を通すのはこのトピだと思うので、ここで皆さんにお願いをさせてください。

hosi61「解説」の確認を済ませ、コメントで奈緒さんに申し送りをしましたが、以下の5人の正確な読み方がわかりません。
(  )内は原本頁
和田信裕(430、435、441)
門司邦夫(430、435)
内田諭(430、434)
川上祥子(440)
山本孝一(441)

小説なら、「内田」は「うちだ」じゃない? 「邦夫」は「くにお」でいいよね? てな感じで構わないけれど、実在の人物となると、そういうわけにもいきません。
『苗字8万よみかた辞典』(日外アソシエーツ)によれば、「内田」には「うだ」「うちた」「うちだ」「うわちだ」の4通りの読みが載っています。また、「邦夫」と書いて「はなこ」と読ませても構わないのが日本人名の特徴で、人様の名前の読み方は勝手に決められませんよね。

検索すると出てくるのですが、一般的な有名人ではないせいか、振り仮名が見つかりません。
探し方がヘタなだけかもしれないので、調査にご協力をお願いします。
一般的には有名ではないけれど、星ファンにとっては有名なようで、ご存じの方、または調べる手だてをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
推測読みを一人でも減らしたいので、よろしくお願いします。
 ___koneco~(=^--^)

Replied
奈緒さんのユーザアバター

Re: 星:確認作業について(重要)

konecoさん、こんにちは

解説の確認有難うございました。

実在の固有名詞の確認、難しいです。

ご存じの方がいらっしゃるとよいのですが・・・。

    奈緒

Replied
奈緒さんのユーザアバター

Re: 星:確認作業について(重要)

konecoさん、こんにちは

読みの件、出版社への問い合わせはNGとは知っていますが、
ファンクラブ(星新一公式サイト)もやっぱりNGですか?

エヌ氏の会 http://www.hoshishinichi.net/

          奈緒

コンテンツ配信 コンテンツ配信