飲:ブックウォッチャー8月号>淮さんへ

みあーたさんのユーザアバター

淮さん、こんにちは。ブックウォッチャー8月号、遅くなりましたがアップします。今回、ついに「選者紹介」を最後にもってくることにしました。以前はそれでも数名がコメントを毎月差し替えていたので読む価値があったのですが、今では岡野宏文しか書きかえることをしていないので、これがいつもアタマにあっても邪魔でしょうがないので。

<内容>
『東京ダンジョン』『憑き物』『第四の館』『Gene Mapper - full build -』『口で鳥をつかまえる男 アズィズ・ネスィン短篇集』『□』『南無ロックンロール二十一部経』『さようなら、うにこおる』『英国一家、日本を食べる』『毒婦伝説-高橋お伝とエリート軍医たち』『「遊ぶ」が勝ち『ホモ・ルーデンス』で、君も跳べ!』『天佑なり 高橋是清・百年前の日本国債』『フェイスブック 子どもじみた王国』『まちづくり:デッドライン 生きる場所を守り抜くための教科書』

『Gene Mapper』『南無ロックンロール二十一部経』はちょっと読んでみたい。『□』はあちこちで紹介されているのを見ます。『□』に「しかく」のルビがあるんだけど、この『□』は空欄記号を使っちゃだめだろうね。この書評のなかに「何故どうしてどんな理屈!?、徹頭徹尾・・・」という部分があり、クエスチョンマークのあとに読点が続くのでちょっと妙な感じです。

   みあーた

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 飲:ブックウォッチャー8月号>淮さんへ

みあーたさん、こんにちは。
今回は、ちょっと触手が伸びなかったような。
『□』はうまい題名を付けたものだと、最初思いました。でも恐そうで絶対読みたくないです。乙一の『ダイアログ・イン・ザ・ダーク』みたいなのかな。

今回はむずかしくて、立ち止まってばかり。さっぱり前へ進めませんでした。

3- 6 Mapper□--∥□□full□build□--』
3- 6 Mapper”□――∥□□”full□build”□――』
 国会図書館を見たら、
タイトル Gene Mapper : full build /
タイトルよみ ジーン マッパー : フル ビルド.
 とありました。「full build 」は副書名扱いと思います。

 ※因みに、てびきP135例は国会図書館では次のようになっています。 
福祉を学ぶ福祉を支える : 実践者のための社会福祉入門

 で、話はややこしくなります。Aファイルでは「full build 」は(36)で囲まれていたのですが、英語点訳のダッシュの説明として以下のようにあります。
 
英語点訳P116 補足17 ダッシュの使い方
文中のダッシュは、前後の単語との間はマスあけせずに続けて書く。
引用文の後に作者名などをダッシュをはさんで書く場合も、ダッシュの前後はマスあけしない。

 で、ダッシュは使えないと思ったのと、副書名であるとしたら棒線で囲みたい。棒線は英語点訳にはないので、書名と副書名、別々に外国語引用符で囲むという結論に至りました。

4-14 よんと゛く
5- 2 (段落挿入符)□よんと゛く
 Q&A 第2集 P77 Q141 「よんどく□しすー」を凡例に置き換えて読んでみました。
 また、てびきP137 5.を見ても、目次の後は、それぞれ頁を改めるか、紙を改めると書いてあるような気がするのです。少なくとも、目次の直後(同じ頁の)に入れることには違和感を覚えました。
 段落挿入符じゃなくても、本文冒頭に普通に入れるのでもいいのではと思ったのですが?

7-10きゃらくたーとして    7-15 きゃらくたーと□して
10-10 Mapper□--□full ~~
10-15 Mapper”□―― ~~
 →先に同じ
13-11 すり∥し゛けん、   13-18 すりし゛けん、
 →「すり」は、「やね」と同じ扱いでいいかなと思って。
14-14 りくつ!?□、    15- 3 りくつ!?、
 →てびきP81 1.記号間の優先順位 (1)読点の前は続ける。
  と思ったのだけど、怪しいです。
18- 8 とつじょとして    18-14 とつじょと□して
18-11 ふきょー□わおんわ、 18-17 ふきょーわおんわ、

もし、「よんどく□しすー」を目次頁から移動すると頁付けが変わります。
3- 4 2  → 3- 5 3
3- 6 4  → 3- 5 5
3-13 13 → 3-13 14
3-15 15 → 3-15 16

<こんなのわからない!! ○の気分ではあるけど…>
△16-14 せ゛つりょくて゛     17- 3 したち゛からて゛
 →「舌力」?
○20- 7 しょく□し゛じょーわ   20-14 しょくし゛じょーわ
 →「しょくぶんか」が少し後にあって…
○24-17 とひ゛ます!□と゛□5  25- 7 とひ゛ます!_と゛□5
 →「とひ゛ます!□と゛□5」、「?」を「!」に置き換えて考えて…

元々ブックウォッチャーはむずかしいけど、ここまで困ったことはなかったような。
書式触ったので、今回はファイルを添付します。

明日の外出、いいですね!
私も外出ですが、外出は外出でも仕事。こっちに来てから「早く普通の人間になりたい」と思って何十年も経ちます。もうここまで来るとあきらめの境地です。(淮)

da2013-8-w1

┗━淮(わいY)━┓

Replied
みあーたさんのユーザアバター

Re: 飲:ブックウォッチャー8月号>淮さんへ

淮さん、こんにちは。丁寧に見て頂きましてありがとうございました。いちいち納得しながら読みました。

3- 6 Mapper□--∥□□full□build□--』
のところ、なんで(36)?と思ったら、外国語引用符で囲むと(25)のつもりで打っても(36)になるんですね! 表示が、なんとなくいつもの長音よりも微妙に隙間が空いている気がしていたのですが、まさかそんなことになっていたとは。

目次のあと、区切り線のあとに点訳者挿入符で凡例を書いていいと地元館でやっていたので、つい楽をしようとしてしまいました。これは点訳者挿入符じゃないのに。ごめんなさい。

「掏摸」は新潮国語辞典をひいたときに、「スリ」というカタカナのほうだけ見て、なんでカタカナ?と思いつつももしかして外来語だったのかしらとやってしまいました。いまもういちど見直したら、その「スリ」は「修理」のことでした。まったくもう。

「舌力」は漢字はピンポン!です。「したぢから」もいいですね。ねばっこくて。

「食文化」は表記辞典にもありますが、「食事情」は熟してないと、私の単なる主観ですがそう思いました。でもたしかにすぐあとに「食文化」があるし、そろってたほうが気持ちいいかも。

「とびます!_ど」なるほど!

というわけで、ぜーんぶ丸呑みでda2013-8-w1でお願いします。

・・・・・「として」が苦手。いつの時点で間違えて覚えてしまったんだろう。

   みあーた

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 飲:ブックウォッチャー8月号>淮さんへ

みあーたさん

>3- 6 Mapper□--∥□□full□build□--』
>のところ、なんで(36)?と思ったら、外国語引用符で囲むと(25)のつもりで打っても(36)になるんですね!

え?と思って色々試してやっと意味がわかりました!
英数モードで入力するとそうなるんだ!
私はアルファベットは6点入力にすることが多かったので、全然気がつきませんでした。これは、バグっぽいのかな。

>目次のあと、区切り線のあとに点訳者挿入符で凡例を書いていいと地元館でやっていたので

Q&A第2集のP76 Q140が出るまでは、「直後」はどこ?と地元では話題になっていました。この回答が出てからは、すっきりしたと思ったのですが、やはり書式は色々なんだ。
点心じゃなくてサピエ版だったら、目次の後、紙替えだなと思ってました。それで、ファイル名末尾がwからw1に変わりました。(淮)

┗━淮(わいY)━┓

コンテンツ配信 コンテンツ配信