飲:(単発)特集エッセイの確認をお願いします。

奈緒さんのユーザアバター

皆さん、こんにちは

オール読物5月号掲載のエッセイ集「作家から作家へ」の確認をしていただけませんか?

15組の作家から作家への手紙とそれに関するエッセイです。
2段組みで32ページ(1/8~1/4は手紙原本の写真)なので、点訳にして120ページ程になり、なんとか1巻に収まると思います。

文章は平易ですが、人物名・書名が頻出するので、読書量の少ない私としては読み確認にアタフタしています。読み確認にかかる時間次第ですが、6月初旬にはAファイルができると思います。Bファイルは急ぎません。

見出し(レイアウト)もご指摘いただきたいです。

宜しくお願致します。
                 奈緒

Replied
紫陽 さんのユーザアバター

Re: 飲:(単発)特集エッセイの確認をお願いします。

奈緒さん

もし、私で良ければお手伝いさせてください。

手元の5月号を見ていますが、最初は「松本清張から杉本章子」、最後は「立原正秋から宮城谷昌光」でいいのですか?

☆ 紫陽(しお)☆彡

Replied
奈緒さんのユーザアバター

Re: 飲:(単発)特集エッセイの確認をお願いします。

紫陽さん、有難うございます。

是非宜しくお願い致します!

そう、それです。いかがでしょうか?
レイアウト(見出しのマス下げや著者紹介など)に迷ってしまいます。ご助言ください。

寺山修二の手紙だけは活字になっておらず、原本写真の細かい文字で読み難いです(コピーをとったら文字が潰れました)。

知識不足なので、これから図書館に「読みチェック」に出掛けるところです(お恥ずかしい、植秀人の正確な読みが分かりませんし・・・)。

どうぞよろしくお願い致します。

          奈緒

Replied
みあーたさんのユーザアバター

Re: 飲:(単発)特集エッセイの確認をお願いします。

奈緒さん、もう出かけちゃいましたか?
私は毎月雑誌の書評欄を点訳しているので、筆者名&作品名の読み調べは必須ですが、国立国会図書館の検索機能でけっこう間に合っています。(一部のラノベはアウトです)

国立国会図書館のHPから、「蔵書検索」-「登録利用者IDが無い方」の「検索機能のみを利用する(ゲストログイン)」-「詳細検索」で、タイトルか著者名を入力すると、著者名、翻訳者名、書名なら読みが付いてきます。ただし、「法月」は「のりずき」、「秋月」は「あきずき」と表示されますので、適宜「づ」に直して下さい。資料種別の絞り込みをしないと、うまくたどりつけないかもしれませんのでご注意。

   みあーた

Replied
奈緒さんのユーザアバター

Re: 飲:(単発)特集エッセイの確認をお願いします。

みあーたさん、有難うございます!

著者名、翻訳者名、書名の確認、お蔭様で楽になります。
(ネット検索してましたが、国立国会図書館のデータなら安心できますものね)

生憎今回の「植秀人」は黒岩重吾「背徳のメス」の主人公で・・・。この作品は未読でしたし、何度も映画化されているようですが、それも見てなくて。

ネットで図書館の在庫を調べたら、最寄舘に全集があったので行って来ました。本文4行目に「うえ」、7行目に「ひでと」のルビ。目的はあっと言う間に達せたのですが、折角なので借りて来ました。フ~ッ、これ、活字小さい・・・。

       奈緒

Replied
みあーたさんのユーザアバター

Re: 飲:(単発)特集エッセイの確認をお願いします。

奈緒さん、ちょびっとお役に立てたようでヨカッタ。
「植秀人」にルビがあってよかったですね! 私も毎月のように内容紹介の人名に泣かされています。
これはPARAGONさんに教えて貰ったやり方ですが、こういう読みかな?という語を検索ワードに“ ”で加えると、ヒットする場合があります。たとえば今回なら、

背徳のメス 植秀人 ”うえ”

と入れると、映画評論の記事のなかに、植(うえ)と書かれたものが2件ヒットしました。が、残念ながら秀人のほうは見つけられず。「ひでひと」の可能性もあるから、やっぱり原本を見られるならそのほうが確実ですね。まあ、見られないときの保険ということで。
ふぁいと~!

   みあーた

Replied
紫陽 さんのユーザアバター

Re: 飲:(単発)特集エッセイの確認をお願いします。

奈緒さん

ためしに、松本清張から杉本章子 を入力してみました。

タイトルは7マス目から、目次の通りに「××から○○」で表記しました。

5マス目から「こころの■きょじん」を入れました。

手紙部分は、日本点字表記法2001年版 P99を参考にして、挿入文参照で 手引きP95(2)を参考にしました。

著者紹介(松本清張の部分)を手紙の後に入れました。(文中注記事符を使いました)

あまり参考にもなりませんが、ファイルを添付しますね。

naosann

☆ 紫陽(しお)☆彡

Replied
奈緒さんのユーザアバター

Re: 飲:(単発)特集エッセイの確認をお願いします。

みあーたさん、有難うございました。

いろいろな読み方のできる固有名詞にルビが無いと本当に困りますよね。教えていただいた方法、是非使ってみます。

紫陽さん、早速の入力とアドバイス有難うございました。
ファイル拝見しました。なるほど、(差出人)紹介を文中注の形でするのですね。それも分かり易い。

私はウミネコさんの連載物での「前回までのあらすじ」を思い浮かべながら、全文2マス下げの形で入れてみたのですが、この形はいかがでしょうか?

エッセイの後に来る手紙、私のように1行空けだけですと分かり難いですね(葉室麟のエッセイでは文中に空行がありますし)。やはり紫陽さんのように線を入れることにします。

未だ途中で、手紙部分などはマスを考えてありませんし、読み返しもしてありませんが、添付してみます。レイアウトのご意見をお願いします。

(こう言う話って、メッセージ交換の方がいいのでしょうか?)

             奈緒

作家の手紙
Replied
紫陽 さんのユーザアバター

Re: 飲:(単発)特集エッセイの確認をお願いします。

奈緒さん

見せていただきました。2ます下げで、挿入する場所も、うん、いい感じだと思います。
それにしても、もう完成なんだ。すごい!

それにしても、寺山修二さんのは、眼が痛くなりますね。
楽しみに待っています。

☆ 紫陽(しお)☆彡

Replied
奈緒さんのユーザアバター

Re: 飲:(単発)特集エッセイの確認をお願いします。

紫陽さん、

いえいえ、まだまだで・・・。
一応の入力が15組中10組ですから、まだ1/3ありますし、調べなくてはいけない言葉もありますので、Aファイルは6月初旬から中旬だと思っていて下さい。

レイアウトはもう少し考えますが、視覚障碍の方にはどのようにしたら読み易いのでしょうか。

タイトルも原本に従って、目次の方は「〇〇から△△」、本文は「△△ ← 〇〇」にしましたけど、これでいいのかどうか。

原文はエッセイを書く△△が上にあって、その横に見出し。
手紙の差出人の〇〇が下にあって、その下に顔写真と略歴。写真で手紙の原文が載り、エッセイの後に訳文(?)。墨字では関係が大変分かり易いのですが、点訳のレイアウトは難しいです。

また是非アドバイスを下さい。
宜しくお願い致します。

          奈緒

コンテンツ配信 コンテンツ配信