einです。 本日入会させていただきました。
地域の点訳講座を受講しましたが、パソコン点訳でつまづいてしまったのでまた学びなおしたいと思いいろいろと探したところこちらにたどり着きました。 よろしくお願いいたします。
einさん、初めまして。 これからよろしくお願いします。
パソコン点訳で躓いてしまったとのこと、さて、どこで? と言っても、最初はその「どこ」もよくわからないことがあるので質問形式で。
1)Windows10 /Windows11 /Mac ?
2)点訳エディタはインストールできてますか?
3)点訳エディタは何? A)点字編集システム ※バージョンは?
B)Tエディタ バージョン 9.71.6a /バージョン9.65.07a /バージョン 9.85a ※当グループでは、Tエディタでやり取りしてます。 ※当グループでは、半数弱、点字編集システム使用者と思われます。
C)その他
4)フォーラムリストの「フリートーク」「点訳基礎講座」を遡って読んでみてください。初めて入会された方の書き込みを読めば、解決に繋がるかも。
というわけで、パソコン点訳に詳しい方からのサポートがあると思います。
einさんって、アイン、ツヴァイン……から?(淮)
┗━淮(わいY)━┓
ありがとうございます。 残念ながらeinは、特に意味はないです。恥ずかしながらアイン、ツヴァインも知らず検索しました
1)パソコンはあまり詳しくないのですが、Windows7にWindows11が入ったものを中古で購入し、使用しています。 2)インストールできました 3)Tエディタ2です バージョン9.65 4)点訳基礎講座とHELPを見て群ようこさんの本を注文したところです
講座では点訳問題集を解いていたのですが、インデントの使い方・タイトルや作者名を文末に入れる際のバランス?位置がいまいち分からずに終わってしまいました。 ひとまず注文した本の到着を待とうと思います。
einさん、こんにちは。
ein=1 だと思い込んでいました。 外国語引用符で囲むのでしょうけど、もしも何かの省略だとしたら外字符?(笑)
点訳問題集が教材だったのですね。
フォーラムリスト →フリートーク →『改訂版 点訳問題集3』発行(2024.09.19 (木))
上記で、のぐさんが、全視情協ホームページでダウンできるという情報を載せてくれてます。
>インデントの使い方・タイトルや作者名を文末に入れる際のバランス?位置がいまいち分からずに終わってしまいました。
『てびき第4版』参考でしょうけど、レイアウトは各グループで書式が違うと思うし、原本によっても違うと思うので、経験値も重要かもしれません。
それでは、原本届いたら悟空さんに色々教えてもらってください。原本、図書館から借りる手もあったと思うけど、版によって違うかもしれないですしね。
では、ごゆるりと楽しんで下さい。(淮)
einさん、ようこそBasingRoomへ!
ここは声を出せば誰かが答えてくれますので、迷うことがあったらわかりやすくHELP!出してくださいね。
どうぞ焦らずご自分のペースで。
みあーた
Re: はじめまして
2025.01.20 (月) 17:05 by 淮einさん、初めまして。
これからよろしくお願いします。
パソコン点訳で躓いてしまったとのこと、さて、どこで?
と言っても、最初はその「どこ」もよくわからないことがあるので質問形式で。
1)Windows10 /Windows11 /Mac ?
2)点訳エディタはインストールできてますか?
3)点訳エディタは何?
A)点字編集システム
※バージョンは?
B)Tエディタ
バージョン 9.71.6a /バージョン9.65.07a /バージョン 9.85a
※当グループでは、Tエディタでやり取りしてます。
※当グループでは、半数弱、点字編集システム使用者と思われます。
C)その他
4)フォーラムリストの「フリートーク」「点訳基礎講座」を遡って読んでみてください。初めて入会された方の書き込みを読めば、解決に繋がるかも。
というわけで、パソコン点訳に詳しい方からのサポートがあると思います。
einさんって、アイン、ツヴァイン……から?(淮)
┗━淮(わいY)━┓
Re: はじめまして
2025.01.22 (水) 17:59 by einありがとうございます。
残念ながらeinは、特に意味はないです。恥ずかしながらアイン、ツヴァインも知らず検索しました
1)パソコンはあまり詳しくないのですが、Windows7にWindows11が入ったものを中古で購入し、使用しています。
2)インストールできました
3)Tエディタ2です
バージョン9.65
4)点訳基礎講座とHELPを見て群ようこさんの本を注文したところです
講座では点訳問題集を解いていたのですが、インデントの使い方・タイトルや作者名を文末に入れる際のバランス?位置がいまいち分からずに終わってしまいました。
ひとまず注文した本の到着を待とうと思います。
Re: はじめまして
2025.01.22 (水) 19:01 by 淮einさん、こんにちは。
ein=1 だと思い込んでいました。
外国語引用符で囲むのでしょうけど、もしも何かの省略だとしたら外字符?(笑)
点訳問題集が教材だったのですね。
フォーラムリスト
→フリートーク
→『改訂版 点訳問題集3』発行(2024.09.19 (木))
上記で、のぐさんが、全視情協ホームページでダウンできるという情報を載せてくれてます。
>インデントの使い方・タイトルや作者名を文末に入れる際のバランス?位置がいまいち分からずに終わってしまいました。
『てびき第4版』参考でしょうけど、レイアウトは各グループで書式が違うと思うし、原本によっても違うと思うので、経験値も重要かもしれません。
それでは、原本届いたら悟空さんに色々教えてもらってください。原本、図書館から借りる手もあったと思うけど、版によって違うかもしれないですしね。
では、ごゆるりと楽しんで下さい。(淮)
┗━淮(わいY)━┓
Re: はじめまして
2025.01.29 (水) 22:55 by みあーたeinさん、ようこそBasingRoomへ!
ここは声を出せば誰かが答えてくれますので、迷うことがあったらわかりやすくHELP!出してくださいね。
どうぞ焦らずご自分のペースで。
みあーた