新しいメンバー

  • セリ
  • ひなたぼこ
  • にいな
  • のやま
  • まいまい

SM:第246回配当(4月1日)

悟空さんのユーザアバター

極寒の時期の散歩は苦行でしたが、本格的に暖かくなって楽しくできるようになりました。
いつもは川沿いを歩いているのですが、時々鉄道の高架横の公園を歩きます。綠が多くて空気が美味しいです。

midori.jpg

では、

FAD_072.BSE 151P~152P末     satou    てる葉
FAD_073.BSE 153P~155P1L     やまべえ   ふたりっこS
FAD_074.BSE 155P2L~157P2L    flowerage   サムケン
FAD_075.BSE 157P3L~160P1L     Mandy    萌
FAD_076.BSE 160P2L~162P1L     へできち   直治郎
FAD_077.BSE 162P2L~163P末     直治郎    satou
FAD_078.BSE 164P~166P2L     萌     SATOYAn
FAD_079.BSE 166P3L~167P16L    satou    すばるん
FAD_080.BSE 167P17L~169P16L    メジロ    Mandy
FAD_081.BSE 169P17L~171P15L    サムケン   ゆう
FAD_082.BSE 171P16L~174P1L    ゆう    flowerage
FAD_083.BSE 174P2L~175P末     kouno    やまべえ

の確認をお願いします。

てる葉さん、

>「継父」の読みに迷いました。

日本語の漢字は表意文字ですので、関係がわかるような漢字を使います。正式な読みは有るのですが会話ではほとんど使いません。
義父や義母、姉妹などはその通りに読む事も有りますが、会話では義父や義母も「ちち」「はは」がほとんどです。
では、会話では無い場合は正式に読むべきでしょうか?

たとえば「いとこ」は以下のようにたくさんの漢字がありますが、全部正しく読まなければいけないでしょうか?
最後の「従兄弟姉妹」は正式には「じゅうけいていしまい」と読みますが、誰もそんな読み方をしません。ただ、点訳をする人はこれを生真面目に読もうとする傾向があります。
従兄、従弟、従姉、従妹、従兄弟、従姉妹、従兄妹、従姉弟、従兄姉、従弟妹、従兄弟姉妹。
「きょうだい」の場合は男二人の場合は「兄弟」、女二人の場合は「姉妹」と書きますが、男二人女一人の3人の場合はどう書けばいいでしょう? 
「兄姉弟」「姉兄弟」「兄弟妹」などですが、そんな書き方をする人はほとんどいませんし、書かれたとしても読みは「きょうだい」だけです。
昔のスポーツ紙に以下のような記事がありました。

>体操のロンドン五輪日本代表、男子主将を務める田中和仁(27)は、妹の理恵(25)、弟の佑典(22)と、3きょうだいそろって五輪に出場する夢を実現。

萌さん、

マスクを着けるか着けないかは個人の判断となりましたが、医療関係は個人の判断は許されませんし、接客をする仕事の人は雇い主が判断するので、個人の判断はゆるされませんね。
全ての人が個人の判断を許されるようになるのはずいぶん先のことになりそうです。

Mandyさん、

開かずの踏切になってしまいましたか。
ずっと昔の事ですが、私の通勤途中になかなか開かない踏切が有りました。電車が通り過ぎるとすかさず「カンカンカン」と鐘が鳴り、次の電車を待ちます。これを何回も繰り返すので本当にイライラしました。

flowerageさん、

>書店の経営は厳しそうですね

そうですね。欲しい本が確実に入手できる書店なんて有りませんし、古い本はほぼ入手できませんよね。ネットならどんな本でもほぼ確実に入手できるので、本屋さんに行こうという人はどんどん減っていきますね。
私がグル点で使う本はほとんどかなり以前に販売されたものですので、入手するにはネットを使うしか有りません。運がよければブックオフなんかで入手できますけど。

コンテンツ配信 コンテンツ配信