新しいメンバー

  • セリ
  • ひなたぼこ
  • にいな
  • のやま
  • まいまい

世:『世界推理短編』統一事項

ウミネコさんのユーザアバター

・ヘッダーは、「世:」です。「:」は全角です。

・1頁18行で作成してください。
・頁数は不要です。

・てびき第4版に準拠し、点訳ナビ、点訳フォーラム、表記辞典第7版を参考にします。

・各短篇の見出しは7マスから、数字見出しは5マスから。
・各短篇終了時はページ替えをします。
・各短篇見出しにある著者名・訳者名は見出しの次行行末に、2行に分けて頭を揃えて書く。
・各短篇見出しの次頁の「原題・著者紹介」は段落挿入符で囲みます。1行あけて本文に入ります。

・年月日(1809.1.19など)の書き方は、年月日の間を1マスあけにします。
・ルビが振られた語句のルビは、既出であってもすべて書いてください。
・日本語に外国語のルビが振られている場合はルビの方を括弧内に入れて下さい。
・外国語にルビが振られているときは外国語を括弧内に入れて下さい。
・伏字の*は「・め」を使って下さい。
・強調の意味の傍点が振られた言葉には指示符を使って下さい。
・言葉に注番号が付いている場合は、てびきに従って、番号を付した文中注記符を付けて下さい。
・注記文は適当な段落の後に、前後1行あけて書いてください。3マス目に番号を付した文中注記符を書き、1マスあけて文を書きだします。注記文の最終的な位置については最後のまとめのときに私が調整します。
・数式は数学記号を使用します。簡単な数式なので難しくないと思います。
・ロシア語表記についてはてびき240頁に従って書いてください。
・原本2ページ以上にわたる挿入文(字下げ文)の点訳は字下げをしない。 (2023/1/25追記)
・表の点訳は省略していいです。(2023/1/28追記)
・写真、絵、イラスト等に説明文がある場合は、適当な段落の次の行に3マス目から「シャシン□ーー□」「サシエ□ーー□」「イラスト□ーー□」と書き、その後に説明文を入れてください。書き終わったら1行あけて本文に戻ってください。(2023/1/28追記、2023/7/12一部修正)
・長いセリフで、閉じ記号がないのに段落の開始時に開き記号がある場合があります。これは英文翻訳ではよくあることで誤植ではありません。点訳では、セリフ途中の段落開始の開き記号は省略し、最初の開き記号と最後の閉じ記号のみを書きます。(2023/2/5追記)

・漢字の読みは文意に添ったわかりやすい読み方をするよう心がけて下さい。
・開く 「あく」「ひらく」のどちらでもよい場合は「あく」。「ひらく」と読むべき時は「ひらく」に。文意に添って臨機応変に。
・明日 原則は「あす」。会話文などで「あした」がよいときは使用可。
・「依存・共存・現存・残存・併存」の「存」は「ぞん」と読む(NHKに準拠)
・行く 単独では「いく」 複合語の時は原則「ゆく」。(行先・行き着くなど)
・何十、数十は、なんじゅー、なんじゅっ、すーじゅー、すーじゅっ(数符の10は使いません)
・1000は、せん(数符0を3つ続けるのは避けます。年号等は別)
・ゼロ 数的意味がある時は数符で。

  (ウミネコ)

コンテンツ配信 コンテンツ配信