龍:肉骨茶C>みあーたさん

らかちさんのユーザアバター

みあーたさん、遅くなりました。

「肉骨茶」なかなかに難解な漢字が多くてしんどかったですね。19歳というのによくこんな字を使うものだと感心しました。
小説自体は、親や旅行団体には迷惑な話だと、私には理解できませんでした。

表紙ですが、「平成24年11月号」は入れないのでしょうか?

16-14 めさきの → もくぜんの
   ★みあーたさんは「目前」を読み分けておられるとの事でしたが、「目前の柱の前」は「もくぜんの」と読みましたが。

34-12 ばるこにーしたの → ばるこにー□したの
   ★一語というより「の」が抜けている語と思いました。

41-16 □□げんに → げんに
   ★新段落ではないです。

56-12 5m_ほど → 5m□ほど
   ★「ほど」は助詞と思いますのでアルファベットの後ろはマスあけしました。

69-9 Japanese?と →<Japanese>と
   ★会話の「」の役目のようなので””の記号が必要なのではないかと思いました。これにより紫陽さんの「と」は切らずにくっつけました。

74-13 150kcal_くらいわ → 150kcal□くらいわ
   ★「30m_たらず」も2か所ほどありましたが、助詞か一語か判断がつきませんでしたので、そのままです。

79-3 めさきに → もくぜんに
   
92-7 1どに → いちどに

98-4 でぎるより
   ★「毒が出切るより早く」ですが、紫陽さんは「できる」とお読みになっていますが、私は「でぎる」と読みました。どっちかなぁ?

133-5 めさきに → もくぜんに

以下は変更せずですが、気になったところです。

すなよく → さよく ★「すなよく」の方が分かりやすくはあるのですが...
77-12 ゆみじょう → きゅーじょー ★これも「ゆみじょー」が好きなのですが...

またまた寒気が居座るようです。あったかくして風邪ひかないようにしなくっちゃ。

     らかち

Replied
みあーたさんのユーザアバター

Re: 龍:肉骨茶C>みあーたさん

らかちさん、ありがとうございました。ほんとに、この作品の赤猪子の行動はひとりよがりで共感できませんが、そういえば『苦役列車』もそうでしたね。エンタメ作品じゃないから共感は必要ないのかな。インタビューで好きな作家を挙げているのに、読んだことがないどころか聞いたことがないような外国人作家の名前がずらずら出てきて、どうやったら19才でこういう読書経験を積めるのだろうと不思議でしたが、その生真面目さにもほほえみました。もうちょっと練れて(すれて?)くると、受けを狙った返答になったりするのかなと。

表紙ですが、「平成24年11月号」は入れないのでしょうか?
>2年半前の新潮掲載受賞作『乙女の密告』の表紙を見てこの書き方にしてみたのですが、ちょっとわかりにくかったですね。
  新潮 平成24年11月号
  第44回新潮新人賞受賞作
  肉骨茶
でもいいかな。点心だし(笑)こうしましょう。

16-14 めさきの → もくぜんの
   ★みあーたさんは「目前」を読み分けておられるとの事でしたが、「目前の柱の前」は「もくぜんの」と読みましたが。
79-3 めさきに → もくぜんに
133-5 めさきに → もくぜんに
>了解です。たぶん私の使い方が微妙に方言混じりになっているのですね。

34-12 ばるこにーしたの → ばるこにー□したの
   ★一語というより「の」が抜けている語と思いました。
>表記辞典に「コーカセンシタ」があるので、「バルコニーシタ」でいいかと思います。
41-16 □□げんに → げんに
   ★新段落ではないです。
>了解です。

56-12 5m_ほど → 5m□ほど
   ★「ほど」は助詞と思いますのでアルファベットの後ろはマスあけしました。
>ありがとうございます。

69-9 Japanese?と →<Japanese>と
   ★会話の「」の役目のようなので””の記号が必要なのではないかと思いました。これにより紫陽さんの「と」は切らずにくっつけました。
>了解です。

74-13 150kcal_くらいわ → 150kcal□くらいわ
   ★「30m_たらず」も2か所ほどありましたが、助詞か一語か判断がつきませんでしたので、そのままです。
>「たらず」は接尾語なのでそのままにしてみます。

92-7 1どに → いちどに
>ミスしました。

98-4 でぎるより
   ★「毒が出切るより早く」ですが、紫陽さんは「できる」とお読みになっていますが、私は「でぎる」と読みました。どっちかなぁ?
>口語的には「でぎる」と発音する人もいますが、「できる」でいいと思います。私はお点ちゃん後の確認漏れでたまたま「でぎる」になってました。

すなよく → さよく ★「すなよく」の方が分かりやすくはあるのですが...
>彼等が行ったような「砂浴」はネット上にもたくさん紹介されていて、「すなよく」と言われていました。もちろん「さよく」も辞書的にはありますが、こちらは化学実験的な使い方と、鳥の砂浴びと、いわゆる砂風呂。私も「すなよく」という言い方は馴染みがなくて知らなかったのですが、砂浴をする人にとっては「すなよく」と読むのが普通なようです。

77-12 ゆみじょう → きゅーじょー ★これも「ゆみじょー」が好きなのですが...
>広辞苑も大辞泉も大辞林も「きゅーじょー」のみ掲載で、いっそ「きゅーじょー」にしようかと思ったのですが、医学用語では「弓状(ゆみじょー)**」というのがたくさんあったり、ネット上の類義語辞典ですがアーチを表す類義語として「ゆみじょー」と掲載があったので、肋骨のアーチを連想しやすい「ゆみじょー」にしました。

紫陽さん、らかちさん、お忙しいところの確認、ありがとうございました。これでもう一度通し読みをして、完成ファイルをアップすることにします。単行本が出たら、サピエの方にもアップしますので、楽しみにしていてください。雑誌掲載からの加筆訂正などありましたら、お知らせします。

   みあーた

コンテンツ配信 コンテンツ配信