SM:第103回配当(6月27日)

悟空さんのユーザアバター

真夏のような暑さで毎朝の散歩もかなりきつくなってきました。
熱中症対策でポケトルと言う小さな水筒を持って出かけます。
距離も短めにしました。
歩き方はインターバル速歩というもので、3分できる限り速く歩き、3分ゆっくり歩くを繰り返します。
速歩で3分も歩くと息が切れますが、マスクをしてジョギングしている人を見ると、よくやってるなと感心します。

では、

EXT_103.BSE 210P2L~212P1L     flowerage    恵子
EXT_104.BSE 212P2L~214P3L     メジロ     直治郎
EXT_105.BSE 214P4L~216P2L     みじゃ     あーさと
EXT_106.BSE 216P3L~217P末     kouno     あさか
EXT_107.BSE 218P~220P1L      直治郎     kouno
EXT_108.BSE 220P2L~221P末     へできち    すばるん
EXT_109.BSE 222P~223P末      satuki     flowerage
EXT_110.BSE 224P~226P1L      すばるん    Mandy
EXT_111.BSE 226P2L~228P4L     あーさと    サムケン
EXT_112.BSE 228P5L~229P末     サムケン    satuki

の確認をお願いします。

直治郎さん、

点字の区切りは拍数を考える事が多いのですが、墨字の記載どおりの拍数で読むと不自然な場合は長音を補っています。長音を補わない場合は続き、長音を補った場合は区切ると言う形になる事が多く有ります。
「レモンティ」は「ティ」を1拍で読むと「チ」に近い発音になりますので、「レモンチ」に聞こえます。晴眼者は墨字を無意識のうちに頭の中で自然な拍数にして「レモンティ-」と読んでいます。
「Body」も「ボディ」と安易に書かれる事が多いのですが、国語辞典や広辞苑を見ても全て「ボディー」と書かれています。「ボヂソープ」ではなく「ボディーソープ」と頭の中で読んでいます。

あーさとさん、

「四肢」は「4し」です。点字表記辞典148頁。

Mandyさん、

「出生」は「しゅっしょー」が本来の読みですが、「しゅっせい」も許されています。
日本語は誤って読んでもそれが多数派になればそちらの読みを優先します。
役場などでは「しゅっしょーとどけ」のように読みますが、法律や医学では「しゅっせい」の方が多いような気がします。
子供が生まれる事を「出生」と言うのですが、何かができた時にも使われる事が有ります。
「国語辞書 誰も知らない出生の秘密」と言う本の「出生」とは子供が生まれたと言う意味では有りませんね。こういう場合は「しゅっせい」の方がしっくり来ると思います。

サムケンさん、

「吸うか」の「吸う」は動詞です。この場合は長音は使いません。
「言うか」を考えてみるとわかりますね。「いーか」とは言いません。

                      悟空

コンテンツ配信 コンテンツ配信