千:シリーズ12の第5回まとめです。

ウミネコさんのユーザアバター

みなさん、こんにちは。

シリーズ12の第5回まとめですが、以下のところ、手を入れました。

12sen080b <satuki→ゆう>
(5-10)ナチス/--/ドイツモ → ナチス_ドイツモ
 「ナチス=ドイツ」→この場合の「=」はつなぎ符がいいでしょう。

(7-10)フンジョーニ/ナッテ → コナジョーニ/ナッテ
 「粉状」→辞書の読みは「ふんじょう」となっていますが、読んでいて違和感があります。「こなじょう」でいいのではないでしょうか。

(8-14)クチオシサワ/アルガ → クヤシサワ/アルガ
 「口惜しさ」→「くちおしさ」「くやしさ」の両方の読みがありますが、ここは「くやしさ」でいいと思います。

12sen081b <SATOYAn→satuki>
(7-18)テレパシー(イシン/デンシン)。 → テレパシー。
 ルビ既出です。(本文p318)

(9-4)数3ムトワ/<サンユー>ト/ヨブ →
    数3ムトワ/<数3ユー>ト/ヨブ  他2ヶ所
 「さんゆう」と仮名でかかれていますが、「さん」は数的意味がありますので数符にします。

12sen084a <サムケン→satuki>
(4-14)ヒョーイシキデワ → オモテ/イシキデワ  他1ヶ所
 「表意識」→「ひょういしき」でもいいのかもしれませんが、あまり一般的な言葉ではないので「おもていしき」の方がわかりやすいと思います。

12sen087b <SATOYAn→satou>
(8-4)トロッキーノ → トロツキーノ
 「ツ」は小文字ではありません。

12sen088b <サムケン→ヨシカ>
(2-10)ダビング(ロクオン)/サレテ → ダビング/サレテ
 ルビ既出です。

(5-11)アイタ/カセット/デッキノ →
    ヒライタ/カセット/デッキノ
 「開いた」→直前にボタンを押す動作が書かれているので「ひらいた」の方がいいと思います。

(10-13)ジンセイヲ/イキイソイデモ、 →
     ジンセイヲ/ユキイソイデモ、
 「行き急いでも」→複合語なので「ゆきいそいでも」

(12-3)スー数10パツメニワ → スージュッパツメニワ
 本シリーズではおよその数に数符を使いません。
 (数十個の十はおよその数です。十数個の十は確定した数ですので数符を使います)

12sen093c <ふふる→satou>
(6-12)ジョーホーヲ/オンラインデ/トリダシ →
    ジョーホーヲ/オンライン(ユーセン/デンタツ)デ/トリダシ
 「有線伝達」に対する「オンライン」のルビは初出です。

(6-12)プリント/アウト/デキルラシイ。 →
    プリント/アウト(インサツ)/デキルラシイ。
 これもルビ初出です。

12sen094b <まさこ→きょうこ>
(9-11)フレル/コトモ/ナク/ナッタ。 →
    フレル/コトモ/ナクナッタ。
 「なくなった」→消滅の意味なので続けます。

(10-6)セント/ヘレナデ/ナク → セント_ヘレナデ/ナク
 「セント=ヘレナ」→つなぎ符を使っていいと思います。

12sen096b <きょうこ→まさこ>
(1-17)アングロ/サクソンケイト → アングロ_サクソンケイト
 「アングロ=サクソン」

12sen098b <ウミネコ→ヨシカ>
(8-13)ヒョーイシキデワ → オモテ/イシキデワ  他1ヶ所

ご意見ありましたらお願いします。

 (ウミネコ)

コンテンツ配信 コンテンツ配信