戴:tai233Bアップします>サムケンさん、みあーたさん

すばるんさんのユーザアバター

サムケンさん、みあーたさん、こんにちは。

tai233Aを拝見しました。
Bファイルをアップします。

1-9 せんそ ⇒ そくい
   どちらの読みも出てきますが、2ページ前に「そくい」のルビがあったので。

2-10 ひろまの ⇒ どーの
    廟なので「お堂」のことだと思ったのですが…?

10-11 なんなのか ⇒ なになのか
    
12-7,15-17,15-18,16-18,17-11,21-13
  へいし ⇒ へいそつ
  「兵卒」 一巻の第2回まとコメより

22-10 とーしょーらしい ⇒ かたなきずらしい
     迷いましたが、わかりやすい方で。

分からないのが2つ有ります。
☆P387の後ろから4行目
『静之もかつて何度か通ったことがある』の「通った」が「かよった」のか「とおった」のか?
最初「とおった」と読みましたが、読み返したときに「かよった」かなと。

☆「小刀」の読み
脇差だと思って「しょうとう」と読んでましたが、読み進むうちにもっと小さな短刀のことなのか?(私の勝手な想像なんですけど)と。それだと「こがたな」でも良い? ただ、「こがたな」と聞くと現在の工作などで使う程度の物を思い浮かべてしまいますが。

以上です。
よろしくお願いします。

  すばるん

Replied
サムケンさんのユーザアバター

Re: 戴:tai233Bアップします>サムケンさん、みあーたさん

 すばるんさん。

 ファイルの修正有り難うございました。

 折角分かり易いコメントを頂いても
 実際に利用できないようでは……

 <践祚>これって二通りのルビが有ったのですね。
 P189に一箇所だけ<せんそ>のルビが有りまして
 わざわざ少ない方を選択していました。

 <通った><小刀>、自分も随分と悩みました。
 
 それにしても色々なルビが有りまして
 理解しきれません。
 これからもご指導の程、宜しくお願い致します。

              <サムケン>

コンテンツ配信 コンテンツ配信