飲:「的になった七未」確認のお願い>フータンさん

淮さんのユーザアバター

フータンさん、こんにちは。
今村夏子、「的になった七未」の確認をお願いします。
2月は、ネにもつタイプの予定だったのですが、11・12月号だけ未だに回ってきません。
それですみませんが、こちらを先にお願いします。
もちろん全然急ぎませんので、お手すきになりましたらよろしくお願いします。

【タイトル】的になった七未
【著  者】今村夏子
【掲 載 誌】文學界2020年1月号
【発  行】2020年1月
【ファイル】matoni・136頁
【内  容】
何十個ものどんぐりが、七未に向かって投げつけられた。投げられたどんぐりは、すべて七未の頭上や体の横を通過して、動物たちの小屋の壁や遊具に当たって跳ね返った。次第に園長は、待てと言わなくなった。その辺に落ちているどんぐりを拾っては七未に向かって無言で投げ続けた。

●ご意見を伺いたい箇所。

P24下L13
体育の時間に、七未は誰よりも大きな声で「パス! パス!」と叫んだ。

→これは一マス開けにし、

P41下L2
青い長袖のシャツを着ている、ジーパンを穿いている、腕時計もしている、七男! 七男に会えた、夢じゃない、七男、七男、七男!

→「七男! 七男に会えた、」は迷った末、一マス開けにしてしまいました。

てびき第3版での処理のせいで、よくわからなくなってしまったような気がします。

P35L13
「おれトモヤす」、これどうでしょうね?

仕事場で、手洗いが多く手が荒れて、アルコール消毒の方がいいかなと思ってたら、アルコールの方が手が荒れると言われました。
今は、手荒れどころの話じゃないですけどね。(淮)

Replied
フータンさんのユーザアバター

Re: 飲:「的になった七未」確認のお願い>フータンさん

淮さん こんにちは
 データお預かりします。スタンバイはしていましたが、悩みどころが多いように思います。
 
 「おれトモヤす」 
 なんて、どうしましょう。

  少しお時間いただきます。
      (フータン)

Replied
フータンさんのユーザアバター

Re: 飲:「的になった七未」確認のお願い>フータンさん

淮さん こんにちは
  長いことデータお預かりしました。少し迷いが有って なかなかコメント出来ませんでした。
  気づいたところは以下です。
39-15、39-16
   なにも□いらねえ!」  →  なんも□いらねえ」
  ※ぬの太郎ならこっちではないかと。

80-6  じどー□ばいしゅんの  → じどー□かいしゅんの
  ※「売春」「買春」を区別するために

87-2  よねた□さんに  →  よねだ□さんに

107-3 やまうばみたいな  →  やまんばみたいな
  ※私の好みです

122-7  ななお!□ななおに□あえた、→ ななお!□□ななおに□あえた、
  ※やはり、ここの扱いに迷いました。「文中」と考えることが難しいように思いました。Q&AのQ87の説明に助けてもらいました。
 
130-13 ななおー□まだー?□□  →  ななおー、□まだー?□□  ※読点

 その他
どちらでも良いと思いますが、
102-16、 109-10、 109-11
「行き違い」の読みを、私は「ゆきちがい」としました。
98-10
「おれトモヤす」…  若い人ではこんな言い方する人いますよね。
 第1指示符を使うか、あっさり第1つなぎ符を入れるかと、迷っていたら、第2カギで囲むという解決に出られた。 良いと思います。

 「ぬの太郎」が出てきた場面で、すぐにぴんと来た人物がいました。ふた昔以上前、「広島太郎」という伝説の人物が街を徘徊していました。マントなのか、毛布なのかを身にまとい、髪やひげは伸ばし放題、着衣の周りにいろんな物をぶら下げて異様な雰囲気を醸し出していました。。
彼に出会うと、良いことが有るとか、無いとか。物乞いをしてるとか、本当は大金持ちだとか、大学を出ていて、いつもは哲学してるとか… まあ。そんな人物です。何度か目撃しましたが、その後どうなったか…この作品を読んで、思い出しました。
  (フータン)

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 飲:「的になった七未」確認のお願い>フータンさん

フータンさん、こんにちは。
お忙しい中、ありがとうございました。
多分、たくさん譲歩して下さっただろうなと思いながら。

<変更>
39-15 なにも  → なんも
39-16 なにも  → なんも
  ※「何も」、どちらにしようか悩んでいたので。「缶(かん)も」と「ん」つながりもありますしね。
87- 2 よねた  → よねた゛
107- 3 やまうは゛みたいな  → やまんは゛みたいな
  ※辞書的には「やまうば」の方が多いように思ったのですが、普通の口語なら「やまんば」の方がよさそうですね。
122- 7 □ななおに         122- 7 □□ななおに
  ※まあ、どちらでもと。
130-13 ななおー          130-13 ななおー、

<変更なしにしたもの>
>80-6  じどー□ばいしゅんの  → じどー□かいしゅんの
>  ※「売春」「買春」を区別するために
  →前後の内容から明確と思ったので

>「行き違い」の読みを、私は「ゆきちがい」としました。
  →『むらさきの~~』の傾向に合わせました。ハンドブックだったかの「行」の複合語の一覧をメモにしてパソコン周りに貼ってあって、それ以外は「いく」と読んでいました。

>「おれトモヤす」…  若い人ではこんな言い方する人いますよね。
  → 第1つなぎ符は敬遠したくて、指示符も省略することが多いしで、こうなったのですが……。

「広島太郎」さん、画像ありました! Wikiにも!
画像は熊本のボランティア、尾畠さんに似てるような。

明日は(もう今日ですけど)、病院の付き添いですが、いつにも増して行きたくないです。(淮)

matoni_b.zip

┗━淮(わいY)━┓

Replied
フータンさんのユーザアバター

Re: 飲:「的になった七未」確認のお願い>フータンさん

淮 さん こんにちは
 「広島太郎」、有りましたねえ。私の記憶に有る彼は、写真のようにカメラ目線の穏やかな人物像ではありませんでしたけど。
『的になった七未』で、甦りました。
 広島でも、ボランティアの自粛が始まりました。発症者は出ていないようですが、検査をしてもらえていないだけで、感染している人は多いと思われます。
 私も、明日 歯科に行かなければならないけれど、出来れば避けたい。
    (フータン)
  

コンテンツ配信 コンテンツ配信