のぐさん、こんばんは。
表3点をメールで送ります。 p590表3,p595表5,p596表6の確認をお願いします。 表6の*と統合の記号の書き方が?です。
それから、p580図3を入れる場所がありません(本文に出てこないのです)。 p581の文献の前に入れていいですか。
よろしくお願いします。
追:見本をお願いした方がいいかも、です。
きょうこ
きょうこさん はーい、少しお時間をください。
のぐ
きょうこさん
p580図3は >p581の文献の前に入れていいですか。 でお願いします。
表のサンプルを作ってみました。これが正解というわけではないですが、ご参考までに。メールします。(数字などのチェックはしていませんのでよろしく)
表6はギブアップで専攻科の先生にお聞きしました。 横ではなく縦の表になっています。あのマークは有意差が有効数字0.01以下で認められるということだそうで、結局そのまま読んでいます。もっときっちり読み下すこともできるのですが、そこまでの必要はないということになりました。
表、受け取っています。 ありがとうございます。
Re: 鍼灸:表の確認のお願い>のぐさん
2018.10.11 (木) 10:20 by のぐきょうこさん
はーい、少しお時間をください。
のぐ
Re: 鍼灸:表の確認のお願い>のぐさん
2018.10.12 (金) 10:54 by のぐきょうこさん
p580図3は
>p581の文献の前に入れていいですか。
でお願いします。
表のサンプルを作ってみました。これが正解というわけではないですが、ご参考までに。メールします。(数字などのチェックはしていませんのでよろしく)
表6はギブアップで専攻科の先生にお聞きしました。
横ではなく縦の表になっています。あのマークは有意差が有効数字0.01以下で認められるということだそうで、結局そのまま読んでいます。もっときっちり読み下すこともできるのですが、そこまでの必要はないということになりました。
のぐ
Re: 鍼灸:表の確認のお願い>のぐさん
2018.10.15 (月) 18:10 by きょうこのぐさん、こんばんは。
表、受け取っています。
ありがとうございます。
きょうこ