密:vir-54Bアップします>みのりさん、たみのすけさん

ぼのたもさんのユーザアバター

みのりさん、たみのすけさん、こんにちは
vir-54を拝見して、以下の2個所を変更しました。

4-17 ほーえを →  4-17 ほーいを  
     *「巫女の法衣」なので、好みです。

9- 9 いるもの」 →  9- 9 いる□もの」
     *ここでは終助詞的に使われていず、「愛」を意味していると
      思います。 

以上です。よろしくお願い致します。

今年は春に入院で家を空けることになってしまい、庭のバラの花ガラ摘みをしませんでした。そのせいで、ツルバラに実がたくさんついています。本当は邪道なのでしょうが、枝先についた赤い実が可愛らしく、存外、良い景色になっています。でも、来年の株の充実を考えたらもう摘まなくてはね・・・せっかくなので、クリスマスリースの材料に使おうかと思っています。

Replied
たみのすけさんのユーザアバター

Re: 密:vir-54Bアップします>みのりさん、たみのすけさん

ぼのたもさん こんにちは!

お忙しい中確認頂き有り難うございます。
いつもながらの私の出来でした。
これからも宜しくお願い致します。

花柄を摘まないと実が出来るとは??赤い実可愛いでしょうね。リースになると想いが入って尚素晴らしくなることでしょう。ぼのたもさんは何時もリース作ってらしてすごいと思っています。
どうぞお体お大事にして下さいませ。

         たみのすけ

Replied
みのりさんのユーザアバター

Re: 密:vir-54Bアップします>みのりさん、たみのすけさん

ぼのたもさん
vir-54Bを受け取りました。
ありがとうございました。

「法衣」は、ほとんどの辞書で、「ほーえ」となっています。
三省堂の辞書だけが、「ほーい」もあるのです。
私的には、「ほーい」なのですが、悩むところです。

つるバラの実は、お茶にもなるのではありませんでしたか?

-- みのり --

コンテンツ配信 コンテンツ配信