凍:tou110Bアップ致します>みあーたさん、秧さん。

サムケンさんのユーザアバター

  みあーたさん、秧さん。

 秧さんの
 tou110Aを確認させて頂きました。

 夏期の箇所を変更して
Bファイルを添付いたします。

旧ファイル:tou110A.BSE
新ファイル:tou110B.BSE

10-13 ゆーもーかつ
10-13 ゆーもー□かつ
    ここの<かつ>は<且つ>で副詞と判断しました。

11-15 おやし゛さんこと
11-14 おやし゛さん<行替え>こと
    ここの<こと>は表記辞典6P124の
   じろちょー□こと□やまもと……
   わたくし□こと□このたび
  を参照しました。

19- 2 わるく<行替え>ない□きも
19- 3 わるくも□ない□きか゛

  他に本文P108L5<9-13>
  <その主である>の<主>ですが前文を
 呼んでくると<ぬし>でもいいかな????
  迷いましたが根拠が無いので秧さんの<あるじ>を
 そのまま頂きました。

 本文P113L1<19-6>
  <本部付き>の<付き>ですが自分は
 <づき>と濁るかと思っていたのですが
 <つき>と濁らない方が色々のデータで多かったようです。
 こちらも秧さんの<つき>をそのまま頂きました。

  宜しくお願い致します。
                  <サムケン>

Replied
秧さんのユーザアバター

Re: 凍:tou110Bアップ致します>みあーたさん、秧さん。

サムケンさん、ありがとうございます。
主の字、私はたいていの場合あるじと読んでしまうのですが、一般的にはぬしと読むような場合もあるじと読んでしまっていそうで少し不安です。

秧(なえ)

コンテンツ配信 コンテンツ配信