楽:wan20b アップします>淮さん、みのりさん

keikoさんのユーザアバター

こんばんわ。
遅くなりました。
7-9 1ガロン缶入りの ペンキ
11-13 11-16のルピは、ルピを先に書くと思うのですが、
おむかえ(はぶ)⇒はぶ(おむかえ)
せいこー(はぶ)⇒はぶ(せいこー)
keiko

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 楽:wan20b アップします>淮さん、みのりさん

keikoさん、こんにちは。
確認ありがとうございました。どれも微妙でした。
まあ微妙ながら、自分ではやはり元のままと思ってます。

変更箇所をTエディタの比較一覧を使ってみました。

2-11 「と゛ーして
2-11 「と゛ー□して
  ※P160L-4 「どうしてお互いに八つ当たりして、欲求不満をぶちまけ合うのかしらね?」、点訳ナビゲーターの「どうして」の用例を是非見てみてください。確かに「と゛ー□して」(どうやって)と取れなくもないし、微妙なときは「どー□して」だとは思ってます。この場合は「どうやって八つ当たり」するというのは少々苦しい気がします。八つ当たりしたい心を隠して、陰険に八つ当たりするというのが、方法の一つ?

3-13 ないもの。
3-13 ない□もの。
  ※P16L8 「だって、重要じゃないもの。」、てびきP35L1「夏ですもの」、表記辞典の見出し「もの」の用例を是非。

7-10 ほーむて゛ほ゜に
7-10 ほーむ□て゛ほ゜に
7-11 ほーむて゛ほ゜に
7-11 ほーむ□て゛ほ゜に
  ※ホーム・デポ(Home Depot)、なんですね! 単純に3拍+2拍扱いしてました。てびきP56「~会社名~、2拍以下は続けて書くことを原則とする」とありますが、「日本ライトハウス」は「らいとはうす」と続けてますので、これもみのりさんの判断ですね。

11-13 おむかえ(はふ゛)
11-13 はふ゛(おむかえ)
11-16 せいこー(はふ゛)
11-16 はふ゛(せいこー)
  ※私は説明のルビ扱いにしました。ただ、これはみのりさんの判断次第だとは思ってます。てびきP128の例で「チョモランマ(エベレスト)」というのがあります。また、『指導者ハンドブック 第5章』P50の7.~9.の用例が説明のルビ扱いで、「めごい(かわいい)」「けっぱれ(がんばれ)」というのも参考にしました。あと個人的には(あくまでも個人的には)、点字で「ハブ(お迎え)します」の「ハブ」を先に読むより、「お迎え」を先に読んだ方が単純にわかりやすいかとも。

和書と翻訳書では、また違った処理が出てきます。
微妙な点はスルーするより、指摘された方が両者とも勉強になります。
「1ガロン缶入りの」、これもねえ。校正者さんはどうかな、と。(淮)

追伸
そういえば、原書を0円で落としたので、「どうして」の該当箇所を探してみました。以下、原文です。

Why do we take our frustrations out on each other?

┗━淮(わいY)━┓

Replied
keikoさんのユーザアバター

Re: 楽:wan20b アップします>淮さん、みのりさん

淮さん、こんばんわ。
いろいろ、ご指摘いただき、ありがとうございます。
勉強になります。勉強が足りないのか、向いていないのか、でも、もう少し頑張ってみます。
keiko

コンテンツ配信 コンテンツ配信