飲:「いつも」第4回c アップします>らかちさん、淮さん

フータンさんのユーザアバター

 淮さん、らかちさん こんにちは。
こちら10月の雨量が0でしたから、久々の雨です。
 「いつも彼らはどこかに 第4回 目隠しされた小鷺」 アップします。よろしくお願いします。(フータン)

 新潮9月号より
「いつも彼らはどこかに 第4回 目隠しされた小鷺」
 著者名  小川 洋子

 内容紹介
 「もし、よろしかったら…」
 受付でためらいがちに目隠しを差し出すと、老人は何のことかよく理解できなかったようで、しばらくそれに視線を落としたまま黙っていた。
 「これをお使いになってみて下さい。まぶたを閉じるよりは、お楽かと
…」
 「ほお」
 老人は戸惑いの声を上げ、本当にいいのでしょうかという表情を浮かべ、遠慮がちに目隠しに手をのばした。 

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 飲:「いつも」第4回c アップします>らかちさん、淮さん

フータンさん、らかちさん、こんにちは。
お宝、あってよかった(申し訳ないけど)。
で、申し訳ないけど、あればちょっぴりうれしくて、ちょっぴりルンと思っちゃう(笑)。

▼気がついた点
17- 9 は゜たはた → は゜たは゜た
   原本P67上L7
34- 4 ‥‥‥‥」  → ‥‥‥」
   
53- 4 こさぎ□(しんちょー → こさぎ□□(しんちょー
  ※すみません。これは単に当方が決めたルールです。

▼あと、もし迷われたなら参考までに。私ならだったり、脱線話だったり。
20-15 〔へいかんちゅー〕の → 〈へいかんちゅー〉の
  ※P67下L-1 [閉館中]、てびきP64<処理2>角カッコではないでしょうか?〔閉館中〕だと2.カッコ類(1)の第2カッコを使うのではないかと。

33- 7 か゛んく゛□うりば  → おもちゃ□うりば
  ※P71上L2 「玩具売り場の手品コーナー」。バオバブさんに校正されたことあります。「なぜ晴眼の人は『がんぐうりば』と読むのでしょうか?」と。うまく説明できなかったのですが、「玩具売場」と書いてあったら、「がんぐうりば」と私は読んじゃうなと思います。「OMOCHA URIBA」だったら「おもちゃ売場」であって「玩具売場」とは連想しないだろうなと。

34-16 ひょーりを  → おもてうらを
  ※P71下L5 「上下、表裏を間違えないよう」、う~ん、何となく。

ええっ、うちのストーブ点いてる…。(淮)

┗━淮(わいY)━┓

Replied
フータンさんのユーザアバター

Re: 飲:「いつも」第4回c アップします>らかちさん、淮さん

淮さんこんばんは
 さっそく有難うございました。
 ▼気づき 3箇所
 17-9 ぱたはた → ぱたぱた
 34-4 ‥‥‥‥」→ ‥‥‥」
 53-4 こさぎ□(しんちょ → こさぎ□□(
 直しました。
 点線が多すぎるのは、以前同じ指摘受けたのに、またやっちゃいました。反省です。

 「角カッコ」はてびきが頭に入っていませんでした。第2カギに直しました。
 「表裏」については、悩みました。で、私の結論は
「上下」の読みに合わせることでした。
 「玩具」も迷いました。悩むことが多くなりました。
 とりあえず、4点修正して、Dファイルにします。
     (フータン)

 

コンテンツ配信 コンテンツ配信